受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

数学が解けない…

   抹茶パンダ 返信
こんにちは(´・ω・`)商学部志望の高3です。

この夏に配点が高い英語と数学にガッツリ取り組もうと思い、ともに実践的な問題集をやり始めました。

が、得意な英語はまだなんとか読めているのですが、プラチカを使い始めた数学がボロボロです(´;ω;`)割と得意な確率とかでも5問中1問とかしか解けません…

センター過去問は、難化した年のでなければ85~100点位なので、基礎はもうある程度大丈夫かと思っていましたが、不安になりました。

もともと苦手分野は基礎も並行してやるつもりだったのですが、それ以外の分野もまだ基礎を徹底するべきでしょうか?それともプラチカの問題を解けるように練習していって良いんでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします(´∇`)
数学 男性 商志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・特になし 群馬県 2014/08/03(日) 00:25 No.1199 編集 削除
  もん
こんばんは。商学部一年のもんです。返信が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。

まず、商学部志望で数学と英語に時間をしっかり割いたのは大正解だったと思います。その調子で頑張ってください。

質問にある数学についてですが、センターで9割程度を安定して取れているのならば、基礎はできていると思って差し支えないでしょう。それなのに、二次向けの難しい数学の問題になると解けないというのであれば、単純に難問の経験不足ではないかと思われます。最初から難問が解けるという人はいません。まずは、解答をみて、その解答を理解することから始めましょう。それだけでも十分に力はつきます。

結論を申し上げますと、このままプラチカを解く練習を続けていったほうがよいと思います。その中で、明らかに弱い分野が見えてきた場合にのみ基礎に立ち返ればよいでしょう。

返信が遅くなってしまったこと、重ねてお詫びいたします。抹茶パンダさんの合格をお祈りしています。


一橋祭運営委員会
フェスオリジナル企画者・パンフレット編集局員
もん
男性 商学部生 19歳 得意科目・数学 不得意科目・地理 熊本県 2014/09/14(日) 00:34 No.1 編集 削除

検索フォーム