受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

勉強法について、

   こんにゃく 返信
法学部志望の高3です。この前進駿マーク模試というのを受けて、国語195 英語200 数学173 理科基礎90 日本史71 政経79 でした。
数学が苦手で、夏休み前までは1a2b共に70取れるか取れないかぐらいでしたがなんとか取れるようになりました。今はプラチカをやっています。二次試験では2問は完答したいと思います。何か数学の学習でのアドバイスをお願いします。
後、日本史の論述についてなのですが、9月中に通史を終わらせようと考えています、論述対策は何からすればいいでしょうか?よろしくお願いします。
勉強法 男性 法志望 高校3年 得意科目・国語 不得意科目・数学 鳥取県 2017/09/19(火) 19:40 No.1686 編集 削除
  まつもつ
初めまして。法学部のまつもつといいます。
ベネ駿の点数拝見しましたが、本当に良い点数だと思います!特にマークの数学が夏休みで大きく伸びたのがうれしいですね。この調子で頑張っていきましょう!
さて、数学の二次試験についてですが、プラチカの演習がある程度進んできたら、過去問演習を始めてもいいと思います。一橋の数学は、今年は若干の傾向変化があったものの、頻出分野が極端に偏っています。頻出分野を完璧に解ければ、数学が苦手でも2完は十分可能ですから、手に入るようでしたら2000年代までさかのぼるといいと思います。その際は、問題を見ただけで解法が分かるようになるくらいを目標に、同じ問題を完璧になるまで何周もやるということを意識しましょう。
日本史の論述についてですが、一橋の出題形式は独特ですし、20年以上変わっていないので、これも問題集というよりは過去問から始めてよいと思います。自分のおすすめの論述対策は、①とりあえず解く。②添削してもらうか、模範解答を見て自分の答案に足りない要素を探して覚える。③その年に出た範囲の記述を教科書から探してマーカーで線を引き、出題年度を書きこむ。④自分なりの模範解答をもう一度書いてみる。の繰り返しです。知識に漏れが出にくいし、あとから教科書を見返すだけで頻出範囲が分かるのでぜひ試してみてください!
論述の文字数を自分で調節するのは大変かとは思いますが、教科書に割かれている分量を目安にして慣れていくと、本番の頃には自分の感覚でわかるようになりますよ。
それでは勉強頑張ってください。大学で待ってます!

一橋大学 一橋祭運営委員会
屋外装飾担当/フェスオリジナル企画者
法学部1年 まつもつ
男性 法学部生 19歳 得意科目・英語 不得意科目・数学 広島県 2017/09/21(木) 20:26 No.1 編集 削除

検索フォーム