受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
商学部志望の高3です。

夏休み明けごろからの二次対策では、世界史の配点が低いということと、授業が終わっていないということもあり、世界史は基礎を定着させることに重点を置き、論述の対策を全くしていませんでした。

センターでは世界史は9割を超えたものの、論述問題を解こうとすると、どうしても知識の漏れが目立ちます。

そこで、論述の解き方についてなのですが「まず自分の知識だけで400字を書ききって、その後知識の漏れを復習」とするか、「教科書など参考書を見ながら知らなかった知識をメモし、その後そのメモと自分の知識だけで400字を書ききる」という方法ではどちらがいいでしょうか?
または、先輩方がしていたもっとよい演習の仕方があれば教えてください。
世界史 男性 商志望 高校3年 得意科目・数学 不得意科目・国語 東京都 2018/01/21(日) 18:31 No.1859 編集 削除
  スーパーサイヤ人
たけしさん

こんにちは。商学部1年のスーパーサイヤ人です。
「教科書など参考書を見ながら知らなかった知識をメモし、その後そのメモと自分の知識だけで400字を書ききる」ことは、知識が定着しきっていない頃にやる論述の訓練です。
たけしさんはセンター世界史が9割超えたのなら、自分の知識だけで論述の訓練をすることをオススメします。
その際、実際の入試と同じ制限時間で解くための時間配分を念頭においてください。論述の訓練の意味はここにあります。
自分はメモを何分で作れるのか。同じメモを与えられても、そのメモを使って作文する速度は人によって違います。自分なりのペース配分を見つけてください。
解き終わったあと復習するのは当たり前です。教科書などを見ながら解いても正解することが難しい問題ばかりなので、復習は必ず意味があります。
信頼できる先生に添削をお願いすることを最もオススメします。予備校の答案もはっきり言って無駄だらけ、穴だらけです。自分のオリジナルの答案にあった自分のためだけの解説を受けることが、一橋の世界史を攻略するカギです。
あと1ヶ月頑張ってください。

一橋大学 一橋祭運営委員会
屋外企画窓口・衛生管理担当
商学部1年 スーパーサイヤ人
男性 商学部生 19歳 得意科目・数学 不得意科目・国語 東京都 2018/01/23(火) 13:45 No.1 編集 削除

検索フォーム