受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

編集フォーム

【投稿】以下のフォームから編集を行ってください。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

指標

   血管が痛い 返信
現在高校2年生の社会学部志望の者です。

一橋受験・合格を目指して勉強の計画を立てる上で「〇〇月のこの時期までには××ができていなければならない」というような指標はありますか?

僕は数学が大の苦手でまだ数1A2Bの範囲が終わっていません、英語は今急いで文法の単元を復習しています。世界史は教科書のインプットを始めました。
いつまでも基礎的なことばかりやっていて、ペースを間違えてしまうと取り返しのつかないことになってしまいそうだと思っています。
何か基準や指標等を指し示していただけると参考になります。
是非よろしくお願いします。
勉強法 男性 社会志望 高校2年 得意科目・国語 不得意科目・数学 東京都 2020/02/18(火) 00:30 No.3535 編集 削除
  ふしす
血管が痛いさんこんにちは
社会学部一年のふしすです。

そうですね、イメージとしては夏ごろまでに国数英の教科の基礎を固めきり、夏以降に入試レベルの問題に慣れ、11月の冠模試に備えて10月中頃には一橋の入試にも触れ始めるイメージでいてください。
社会や理科に関しては進度の問題もあるので、最悪センターに間に合えばいいかと。
ただし、二次で使う社会に関しては冠模試の前には必ず二次の問題に触れられるようにしましょう。社会学部志望ということもあり、社会は必ず間に合うように履修が終わっている範囲に関しては内容を完璧にする意識で勉強していってください。
血管が痛いさんは数学が苦手ということなので、それをカバーできるように夏には英語を基礎を固めるだけでなく得意になれるといいですね。
単語や文法は特に意識して早め早めに固めてしまいましょう。

一橋大学
一橋祭運営委員会/WEB担当
社会学部一年 ふしす
男性 社会学部生 19歳 得意科目・国語 不得意科目・数学 静岡県 2020/02/19(水) 22:29 No.1 編集 削除

検索フォーム