受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

第二外国語

   あんどう 返信
第二外国語の選択についてですが、

経済学部でドイツ語となるとやはり周りは男子ばかりなのでしょうか?
各言語選択の大体の男女比やクラスの雰囲気などを教えてください。

あと、二年以降のクラスはどのように決まるのでしょうか?
その他 女性 経済志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・世界史 東京都 2013/02/03(日) 21:30 No.788 編集 削除
  まいこさん

あんどうさん、初めまして
返信遅くなってごめんなさい
商学部1年のまいこさんです^^


男女比、気になりますよね。
一橋自体は7:3くらいですが、経済学部は最も女子が少なくて9:1くらいです。

ですが、一橋のクラス(1クラス40人くらい)は全学部ごちゃまぜに割り振りますし、学部授業以外の選択授業のたくさんあるので、経済学部だからと言ってまわりが男子ばかりというわけではありませんよ^^
参考までに各語学の男女比と雰囲気を載せておきます

ドイツ語→3:1~4:1 (まじめとよく言われる) 
中国語→3:1~4:1 (適度にまじめ)
ロシア語→7:1 (一癖あるひとが多い・・・かも?笑)
フランス語→2:1 (女子多くておしゃれ)
スペイン語→3:1 (仲良し)
朝鮮語→1:1 (男女比が1:1なのでリア充クラスってよく言われてる)

雰囲気は私の主観によるものです(笑)ドイツ・中国・フランスはクラス数が多いので、クラスによって結構いろいろですね。

ちなみに、経済以外の学部の人は、必修授業などはクラスまたはサークルの人と受けることが多いですが、経済女子は数が少ない分仲良しなようで、クラス・サークルを超えて交流があるみたいですよ^^ だから、まわりは男子ばかりでも疎外感とかないと思います!

あと、2年生以降はクラスはないです。ちょっとさみしいですね><
3年生以降はゼミがクラスの代わりみたいです。


第二外国語の選択、けっこう迷うと思いますが、大学生活を想像しながら選んでみてください♪


一橋祭運営委員会
WEB担当
まいこさん
女性 商学部生 19歳 得意科目・数学 不得意科目・世界史 埼玉県 2013/02/05(火) 16:17 No.1 編集 削除

検索フォーム