受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

高1勉強方法

   一橋生になる 返信
私は現在偏差値69の高校に通っている高校一年生です。得意な教科は英語で模試で偏差値72くらいでした。数学はあまり得意ではなく65くらいでした。
①数学I•Aの勉強方法を教えてください。(学校では4Stepと青チャート配られました)
②英語長文の勉強方法を教えてください。
勉強法 男性 経済志望 高校1年 得意科目・英語 不得意科目・数学 埼玉県 2024/05/20(月) 21:08 No.5269 編集 削除
  緑茶
 一橋生になるさん、こんにちは!経済学部2年の緑茶がお答えします。
 基本的に高校1年生でその成績がとれていれば基礎は身についているようです。模試によって難易度は大きく異なるので、時間があったらいろんな模試にチャレンジしてみてください!

① 数学Ⅰ・Aの勉強については、とにかく基礎を固めましょう。数学Ⅱ・Bの科目が入ってくると非常に忘れやすくなります。今のうちに体に覚えさせるのがいいと思います。方法としては、とにかく演習をすることです!学校で配られている青チャートは様々なパターンの問題が多く掲載されています。当然初見では解けない問題ばかりだと思いますが、1度演習をしておくことで、試験で同様の問題が出題された際に対応することができるのです。苦手意識があるならなおさら演習を積んでおきましょう。今のうちから、大学入試レベルの問題が解ける必要性は全くないので、とにかく「たくさんの問題に触れ、たくさん問題を解く経験を積む」ということを意識して勉強してみてください!

② 英語の長文を読む上で必須となってくるものは、重要な順番で「単語、文法、読解能力」になります!単語がわからなければそもそも英文は読めません。そこに苦手意識があってもなくても、単語については反復して覚えるようにしましょう。
 次に、文法ですが、高1の段階でまだ未履修の範囲が多いはずです。そのため、予習をしてもいいのですが、この点に関しては、長文を読むことに関してまだ特段意識しなくてもいいでしょう。
 最後に、読解能力についてですが、これに関してはここで挙げきれないほどの技が存在します。例えば非常に長い主語の見分け方などです。このような技術を身に着けるためには、英文解釈の参考書をやるといいでしょう。学校の先生や、塾の先生におすすめの英文解釈の参考書を聞いてみて、それに取り組んでみてはいかがでしょうか?
 以上が長文読解の勉強法になります。時間が経過するにつれて試験内容は非常に難しくなってきます。時間のある時に、単語>英文解釈>文法の優先度で勉強してみるといいと思います。

以上になります。また何かご質問がございましたらお気軽に掲示板にお越しください。応援してます!!
男性 経済志望 20歳 得意科目・英語 不得意科目・特になし 群馬県 2024/05/23(木) 09:28 No.1 編集 削除

検索フォーム