受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
現在、奈良県の進学校N学園に通っている高校1年生です。
もともと理系と考えていたのですが、どうしてもなりたい職業ができ、将来のビジョンが明確になってきたので遠回りをせずに文系に進むことを考えています。
しかし、もともと理数科目が好きなので大学に入ってからも学びたいと考えています。社会学部では入学後の理数科目の履修はどの程度になりますか?
一般教養レベルで大学1回生で終わってしまうのでしょうか?
学部 女性 社会志望 高校1年 得意科目・国語 不得意科目・数学 兵庫県 2014/12/14(日) 19:16 No.1254 編集 削除
  むらかみ
しぶさん、こんにちは。法学部1年のむらかみです。
お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。

理系科目の履修環境は基本的に全学部同じなので、僕の方からお話しさせていただきます。

そもそも、一橋大学においては3年生に進級する際、外国語・数理情報科目が12単位(6授業分)必要になります。この外国語というのは、英語・第二外国語を含めないので、第三外国語や第二外国語の発展的授業を取らない限り、いやでも数学を学ばねばなりません。

それでは、どのような授業があるかを簡単にご紹介します。
数理情報科目の内、最も基礎的と言えるのが「線形代数Ⅰ」と「微分積分Ⅰ」でしょう。この2科目は数学が嫌いな人で進級のために履修することが多いです。やることとしては、高校で習う行列や関数、微積のさらに先といった感じでしょうか。この2つの発展として「線形代数Ⅱ」「微分積分Ⅱ」があり、これは基本的に数学に自身のある人が受講しています。

また数理情報科目には、パソコン・プログラミングに関する授業もあります。「情報基礎」「計算機概論」なんかがそれですね。受講者は多くありませんが、「集合と位相」「確率」といった授業もあります。

さらに、専門で数学を多用しようと考えている学生のために、「線形代数続論」「数理論理学」といった授業も用意されています。もはや説明が僕には理解不能なのですが、広義固有空間・ベキ零行列・ジョルダン標準形などを扱うようです。

理科に関する科目としては、「生命科学基礎」や「物質科学」、「生態学」などが用意されています。僕は受講したことがないのですが、理科に関しても十分に学習できると思いますよ。

僕の方からは以上です。社会学部は比較的自由に時間割を組めるので、ぜひ一橋大学で興味のある授業を探してみてください。応援しています。

一橋祭運営委員会
受験生応援企画担当
むらかみ
男性 法学部生 19歳 得意科目・世界史 不得意科目・国語 石川県 2014/12/26(金) 22:44 No.1 編集 削除

検索フォーム