受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
新規投稿フォーム
一橋志望高三です。
ここにきて学部選択で揺れています。学部の志望順は法=社>>>>商=経で法か社に行きたいと思っているのですが、
国語 普通
数学 得意
英語 かなり苦手
社会 苦手
といった感じで、配点的に向いてません。
ここから苦手を潰していこうとは思っているのですが、とにかく一橋に入りたいという気持ちがあるので、最終的に1番可能性がある学部に出願するということも考えています。この学部に行きたいという気持ちと、自分の得意不得意に大きなギャップがある場合、みなさんならどうしますか?よろしくお願いします。
ここにきて学部選択で揺れています。学部の志望順は法=社>>>>商=経で法か社に行きたいと思っているのですが、
国語 普通
数学 得意
英語 かなり苦手
社会 苦手
といった感じで、配点的に向いてません。
ここから苦手を潰していこうとは思っているのですが、とにかく一橋に入りたいという気持ちがあるので、最終的に1番可能性がある学部に出願するということも考えています。この学部に行きたいという気持ちと、自分の得意不得意に大きなギャップがある場合、みなさんならどうしますか?よろしくお願いします。
法学部志望の3年です。
法学と国際関係を中心に学ぶため法学部を目指しています。将来は国際的な食料問題の解決に携わりたいと思っています。
つい最近、社会学部のページを詳しく見ていると、環境や開発やフードスタディーズといった食料問題に繋がる理系寄り分野の教授が社学にいらっしゃることがわかりました。これらの科目も学びたいです。
一橋は学部間の垣根が低いとよく聞きますが、実際はどうでしょうか?他学部の授業を自由に自分の学習計画に組み込めますか?
法学と国際関係を中心に学ぶため法学部を目指しています。将来は国際的な食料問題の解決に携わりたいと思っています。
つい最近、社会学部のページを詳しく見ていると、環境や開発やフードスタディーズといった食料問題に繋がる理系寄り分野の教授が社学にいらっしゃることがわかりました。これらの科目も学びたいです。
一橋は学部間の垣根が低いとよく聞きますが、実際はどうでしょうか?他学部の授業を自由に自分の学習計画に組み込めますか?
※得意科目は特にないですが英数国オールラウンド型、不得意科目は社会全科目です。
はじめまして。元理系だったものの経済学や経営学に魅力を感じ、文転して一橋を目指している者です。志望する学部を決めかねています。
学ぶ内容についてはどちらの学部の学問にも興味があります。現段階では卒業後は国内企業に就職しようと考えており、ビジネスに活かしやすそうという点でやや商学部よりなのですが、その道を選ばなかった場合は公認会計士などの資格を取るのもいいかもしれないと思い、いろいろなことに挑戦したいという意味で、大学では自分の時間をできるだけ多くとりたい所存です。
また、自分は唯一社会だけが地歴を問わず壊滅的にできません。地理での受験を考えているのですが、おそらく不利な部分になると思います。両学部の配点を調べてみたりもしたのですが、どっちもどっちでいまいち判断できないという印象でした。
以上のことを踏まえて、3つ質問をさせてください。
①こんな私はどちらの学部を目指すべきなのでしょうか(もしくはどちらも同じようなものなのでしょうか)
②この2つの学部は、日々の勉強のしかたや課題、単位の取得や時間などにどのような違いがあるのでしょうか
③この2つの学部は、それぞれどんな仕事を志す人が多いのでしょうか
ご回答よろしくお願いします。
はじめまして。元理系だったものの経済学や経営学に魅力を感じ、文転して一橋を目指している者です。志望する学部を決めかねています。
学ぶ内容についてはどちらの学部の学問にも興味があります。現段階では卒業後は国内企業に就職しようと考えており、ビジネスに活かしやすそうという点でやや商学部よりなのですが、その道を選ばなかった場合は公認会計士などの資格を取るのもいいかもしれないと思い、いろいろなことに挑戦したいという意味で、大学では自分の時間をできるだけ多くとりたい所存です。
また、自分は唯一社会だけが地歴を問わず壊滅的にできません。地理での受験を考えているのですが、おそらく不利な部分になると思います。両学部の配点を調べてみたりもしたのですが、どっちもどっちでいまいち判断できないという印象でした。
以上のことを踏まえて、3つ質問をさせてください。
①こんな私はどちらの学部を目指すべきなのでしょうか(もしくはどちらも同じようなものなのでしょうか)
②この2つの学部は、日々の勉強のしかたや課題、単位の取得や時間などにどのような違いがあるのでしょうか
③この2つの学部は、それぞれどんな仕事を志す人が多いのでしょうか
ご回答よろしくお願いします。
こんにちは。国際関係に興味があり、社会学部を志望していましたが、一橋について調べていくうちに法学部に国際関係コースがあることを知り、社会学部と法学部のどちらがいいのかで迷っています。数学が苦手で、他の英国社が好きなので社会学部の配点が最もわたしに合っているのではないかと思っていました。法学部の場合、数学で足を引っ張ってしまうんじゃないかと少し心配です。
一橋は学部の垣根が低く、転学部も可能だとお聞きしました。実際に転学部をする方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。また、社会学部から法学部に転学部をすることはできるでしょうか。
一橋は学部の垣根が低く、転学部も可能だとお聞きしました。実際に転学部をする方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。また、社会学部から法学部に転学部をすることはできるでしょうか。
わたしは高校2年生です。
漠然とですが海外と関わるような仕事につきたいと思っています。
そこで質問なのですが、一橋大学法学部の国際政策コースでは、どのようなことを具体的に学べますか?法律メインなのか、公共政策のようなことなのか、教えていただけると助かります、、!
また、留学制度についても知りたいです。
留学するにあたって試験や、面接などはありますか?その内容も教えていただけると嬉しいです。
わたしはまだ志望校について漠然としていますが、一橋大学は海外との連携にも富んでいると聞き、とても素敵な大学だなと思いました。しかしまだわからないこともたくさんあります。
お忙しいと思いますが、お返事をお待ちしています!
漠然とですが海外と関わるような仕事につきたいと思っています。
そこで質問なのですが、一橋大学法学部の国際政策コースでは、どのようなことを具体的に学べますか?法律メインなのか、公共政策のようなことなのか、教えていただけると助かります、、!
また、留学制度についても知りたいです。
留学するにあたって試験や、面接などはありますか?その内容も教えていただけると嬉しいです。
わたしはまだ志望校について漠然としていますが、一橋大学は海外との連携にも富んでいると聞き、とても素敵な大学だなと思いました。しかしまだわからないこともたくさんあります。
お忙しいと思いますが、お返事をお待ちしています!
僕は数学の教員になりたいのでその免許がとれる経済学部に行きたいのですが、もともと学びたかった科目の多くは商学部の科目です。一橋大学は学部間の垣根が低いとよく聞きますが、実際にはどれくらい他学部の授業をとることができるのでしょうか。教えてください!よろしくお願いします。
社会学部を目指しているのですが、分野ごとに定員とかありますか?定員がある場合、成績順などで選べるのですか?
検索フォーム
カテゴリー
新着記事
- 他学部履修について (0)
- 足切り (0)
- SDSの小論文対策について (0)
- 数学苦手すぎ! (0)
- 共通テスト足切りについて (1)
- 数学で失敗 (1)
- 2024社会学部足切り (0)