受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
高3の社会学部志望です。
日本史の通史が先月終わりました。私の学校では、毎年このペースだそうです。
私は、日本史が得意ではなく、教科書を読んでも頭の中がうまく繋がらなかったり整理できなかったりすることが多いです。
また、一橋大学入試の日本史では、教科書に載っていないような、または教科書に詳しくは載っていないようなことも問われることがありますし、
目標を定めようにもさだめきれません。
ここで質問なのですが、日本史の勉強の仕方と、過去問を解く上で何割を目標に取り組んでいたかを教えていただきたいです。
本番どのような感覚で受けるのか、予期せぬ問題にどう考えたらいいかなどもできたら知りたいです。回答よろしくお願いします。
日本史 女性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・日本史     2016/12/05(月) 23:13 No.1572 編集 削除
  ゆずぽんかん
スコーン様、返信が遅くなってしまいすみません。
経済学部1年のゆずぽんかんです。

日本史の勉強の仕方についてですが、やはり出題ポイントを狙い撃つことが大切だと思います。

大問1であれば、~中世の農業経済(特に惣村) 大問2・3は近代以降の工業・金融政策・外交(特に戦争)を好んで出題してきます。商科大学校を前身とするだけあって、やはり金融史・経済史をテーマにするものがほとんどです。

日本史は同じような問題を繰り返し出題してくるので、社会学部志望であれば10年分は演習し、20年分ほど目を通しておくとよいでしょう。過去問を繰り返し解くのも効果的です。大体6~7割を目指しましょう(必ず第三者に採点してもらいましょう!)

過去問で出された箇所を教科書にマーカーしていくだけで、どこを好んで出すのかすぐに分かります。頭の中で整理できないのであれば、紙に一目で分かる因果関係を書き出してみて、それでも分からなければ先生に聞きましょう。

教科書に載っていないもの・予期せぬ問題を出題するとありますが、仮にそのような問題が出題されてしまったら(日本史では珍しいですが)、潔く捨てて、他の典型問題を完璧に取ることを目指しましょう。なぜならそのような問題は皆出来ていないからです。現に今年の世界史の問題は鬼問だったようですが、世界史選択の社会学部生の子も全然書けなかったと言っていました。

社会に限らずどの科目でも、合否の差をつけるのはそのような鬼問題が出来るか否かではなく典型問題の完成度なので、本番でそういう問題が出てしまっても決して焦らないで下さいね。「どうせ皆出来ていないでしょ」と図太く開き直って他の科目で頑張る気持ちが大事です。(本番はやはり緊張するので図太いくらいがちょうどいいのです笑)

本番どのような感覚で受けるのかというと、社会学部生であれば東キャンパス(図書館とかがない地味な方)で受験し、点数配分的に恐らく2日目が勝負になりますね。実際のところ社学でも社会で差がつくことはあまりなく、むしろ他の科目(特に英・国)です。模範解答に限りなく近い答案を作る努力を惜しまないでください。英語の内容説明問題だけでもかなり差がついてしまいます。社学志望は数学が苦手な人が多いので3完すればかなり優位に立てます。

一橋大日本史の過去問を1979年度まで遡って掲載したサイトです、参考までに↓
http://tsuka-atelier.sakura.ne.jp/ronjutu/hitotsubashi/hitotsubashixx.html


私は文転したので、スコーン様と同じく日本史については悩んでおりましたが、それでも合格点を取れるレベルまでには達したので、気に病みすぎず、やれることを着実にこなしていってください。一橋大学に入れば、「日本史の問題はこの先生が作っているんだろうな」という教授にも巡り会えます笑

来年の春、スコーン様と国立でお会いできる日を楽しみに待ってます。
あと少し、頑張ってください!
女性 経済学部生 19歳 得意科目・数学 不得意科目・英語 埼玉県 2016/12/30(金) 13:17 No.1 編集 削除
  スコーン
ご丁寧に返信していただきありがとうございました。
最近日本史が楽しくなってきており、苦手科目から得意科目になりそうです。
ゆずぽんかん様のアドバイスを最大限活かして、頑張りたいと思います!!とても心強くなりました!!まずは、センター試験頑張ります。
女性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・日本史     2016/12/30(金) 22:45 No.2 編集 削除

検索フォーム