受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

編集フォーム

【投稿】以下のフォームから編集を行ってください。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
ご周知の通りセンター直前期です。
ですが、皆様仰るように、センター後の記述力の落ちが酷いことになっているようで、この時期には二次の対策を少しでもやるべきなのかな、と思いまして。
私がここで尋ねさせていただいた限りでは、1月はセンターしかやらなかったという方もいらっしゃれば、少しづつではあるが忘れない程度位にやっていた、という方もいらっしゃったと記憶しております。実際どうなのでしょうか。

無論当方センター余裕などという身分ではありません。理科基礎やら社会科目やらを中心に、少しでも詰めておくべくやっています。流石にこの期に及んで毎日二次対策をして一週間で二年分くらいやっていた、という方はいらっしゃらないでしょうが…
勉強比率 男性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 群馬県 2019/01/08(火) 18:16 No.2737 編集 削除
  男神
hoso様、投稿ありがとうございます。
この時期に二次対策の勉強をどれくらいすべきかとのご質問ですが私の経験に基づいてお答えさせていただきます。
去年の私はセンター直前は
センター:2次試験=8:2で勉強していました。具体的にはセンターの演習を中心にして勉強し、1日の勉強始めと勉強終わりの1時間は社会の論述や数学の記述を一題ずつやっていました。もちろんセンター後は多少感覚が鈍ったように感じました(具体的には解くスピードが落ちた)が5日後には体感としては元通りになっていました。こうした体験を踏まえてアドバイスさせていただくと、この時期はセンター対策を中心にして気分転換として2次対策をするといったイメージでいいのではないかと思います。流石に1週間で2次を2年分解くのはリスキーだと思います。まずは直近のセンターに重きを置くべきです。

寒さが厳しくなり巷ではインフルエンザが流行しておりますのでお体に気をつけて万全の状態でセンターに臨めるようにしましょう。
hoso様のご健勝とますますのご活躍を期待しております。

一橋大学 一橋祭運営委員会
SNS担当/寮歌祭企画者/如水会窓口担当/卒業生向け企画担当/G4担当
社会学部1年 男神
男性 社会学部生 19歳 得意科目・英語 不得意科目・数学 千葉県 2019/01/10(木) 18:34 No.1 編集 削除
  hoso
ありがとうございます。

因みに、今年度の一橋祭は勿論昨年で終わったわけですが、それをもって今の大学3年生の先輩は辞めていかれたのでしょうか?少し訳がありまして…ご質問させていただきます
男性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 群馬県 2019/01/10(木) 18:41 No.2 編集 削除
  ふうげつ
hosoさん、お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。

確かに、当委員会の3年生は昨年度の一橋祭の終了をもって引退となりました。そのため、原則としてはこの掲示板での返信も行わないことになります。
しかし、特殊な科目で受験しているなど、返信に必要な特別な事情のある方に限り、その了承のもとで掲示板での返信を行うことがあります。
ですので、これまで受けることができていた質問を回答者の引退によって全く受けることができなくなるということはありません。ご安心ください。

一橋大学 一橋祭運営委員会
WEB担当/兼松講堂警備責任者/自団連スタッフ担当/庶務
法学部1年 ふうげつ
男性 法学部生 19歳 得意科目・国語 不得意科目・数学 山口県 2019/01/14(月) 21:25 No.3 編集 削除
  hoso
ふうげつさん、了解しました。
わざわざありがとうございます。
男性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 群馬県 2019/01/15(火) 17:05 No.4 編集 削除

検索フォーム