受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
編集フォーム
経済or商学部を目指してきたものです。
記述模試では数学は取れるけど、一橋大学の数学になるとなかなか手が出ないなんて経験がある先輩がいらっしゃったら、本番までにどうやってあげたか、教えてください。
あと、数学を捨てて社会学部に変えたなんて先輩がいたらアドバイスください。
記述模試では数学は取れるけど、一橋大学の数学になるとなかなか手が出ないなんて経験がある先輩がいらっしゃったら、本番までにどうやってあげたか、教えてください。
あと、数学を捨てて社会学部に変えたなんて先輩がいたらアドバイスください。
はっせ
ペルアスペラアドアストラさんこんにちは!
経済学部1年のはっせです。
私もセンター試験や記述模試の数学は解けるけど、一橋大学の数学は点数が取れない、、、という人でした。答えを見れば納得できるけど自分で解法が浮かばない、どう手をつければいいかわからなくて時間が過ぎていくという有様で非常に焦りを感じこの時期は数学を集中的に勉強していたと思います。
対策としては、過去問をひたすらやりました。15年分程を繰り返し解き解説を読み込むことで、かなり傾向を掴むことが出来ました。また、よく使われる数学の"定石"も覚えました。
過去問だけで足りない部分は国立二次試験向け、または一橋専用の数学の問題集で使える定石の数を増やしました。
当日はけっきょく1問しか完答することができませんでしたが、他の大問を半分ほど解いて部分点を稼ぎ合格することができたので、もし全部解けなくても焦らずに分かるところまで確実に書くようにしましょう。
それでは残り1ヶ月程頑張ってください!!応援しています。
一橋大学 一橋祭運営委員会
経済学部1年
はっせ
経済学部1年のはっせです。
私もセンター試験や記述模試の数学は解けるけど、一橋大学の数学は点数が取れない、、、という人でした。答えを見れば納得できるけど自分で解法が浮かばない、どう手をつければいいかわからなくて時間が過ぎていくという有様で非常に焦りを感じこの時期は数学を集中的に勉強していたと思います。
対策としては、過去問をひたすらやりました。15年分程を繰り返し解き解説を読み込むことで、かなり傾向を掴むことが出来ました。また、よく使われる数学の"定石"も覚えました。
過去問だけで足りない部分は国立二次試験向け、または一橋専用の数学の問題集で使える定石の数を増やしました。
当日はけっきょく1問しか完答することができませんでしたが、他の大問を半分ほど解いて部分点を稼ぎ合格することができたので、もし全部解けなくても焦らずに分かるところまで確実に書くようにしましょう。
それでは残り1ヶ月程頑張ってください!!応援しています。
一橋大学 一橋祭運営委員会
経済学部1年
はっせ