受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
編集フォーム
一橋大学でのセンター試験の合格得点率の平均っていくらぐらいでしょうか。
最低8割はほしいですよね!?
夏休みから過去問中心に取り組んでいましたが、センター対策ですがこれからやった方が良いですか、それとももう少し先の11月頃からでも間に合うものなのでしょうか。
センター試験を失敗すると東北か横国に変更する予定ですが、私大併願の早慶に合格すれば早慶に進学する予定です。
最低8割はほしいですよね!?
夏休みから過去問中心に取り組んでいましたが、センター対策ですがこれからやった方が良いですか、それとももう少し先の11月頃からでも間に合うものなのでしょうか。
センター試験を失敗すると東北か横国に変更する予定ですが、私大併願の早慶に合格すれば早慶に進学する予定です。
源氏蛍
こんにちは、ウォンさん。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。私は現在法学部1年の源氏蛍です。
一橋大学の合格者平均得点率はおそらく85〜87%ほどだと思います。大学から正確に出ている数字ではないので参考程度にしてください。一橋は二次試験の配点が非常に大きいので80%あれば合格は十分に可能だと思います。センター対策ですが、私の場合は11月中頃から始め、そこからはセンター重視で二次試験も時々やるという感じでした。人によって違うと思いますがそのような人は多いと思うので心配いらないと思います。ただ、苦手教科は少しずつやり始めてもいいかもしれません。
お身体にお気をつけて受験勉強頑張ってください。ご健闘をお祈りします。
一橋大学一橋祭運営委員
屋内装飾/フィールド企画企画者
法学部1年 源氏蛍
一橋大学の合格者平均得点率はおそらく85〜87%ほどだと思います。大学から正確に出ている数字ではないので参考程度にしてください。一橋は二次試験の配点が非常に大きいので80%あれば合格は十分に可能だと思います。センター対策ですが、私の場合は11月中頃から始め、そこからはセンター重視で二次試験も時々やるという感じでした。人によって違うと思いますがそのような人は多いと思うので心配いらないと思います。ただ、苦手教科は少しずつやり始めてもいいかもしれません。
お身体にお気をつけて受験勉強頑張ってください。ご健闘をお祈りします。
一橋大学一橋祭運営委員
屋内装飾/フィールド企画企画者
法学部1年 源氏蛍