受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

編集フォーム

【投稿】以下のフォームから編集を行ってください。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
今年の一橋祭に参加するつもりの一浪生ですが、
秋本の配布はどちらで行われるのでしょうか?
また、早期の配布終了の可能性はありますか?
よろしくお願いします。
夏本・秋本 男性 社会志望 浪人生 得意科目・日本史 不得意科目・数学 千葉県 2011/10/06(木) 13:37 No.431 編集 削除
  しらいし
るーさん、こんにちは。担当の白石と申します。

秋本は一橋祭の受験生相談会会場で配布されます。受験生相談会の開催日時は、11月5日(土)と6日(日)の朝10時からです。
用意した部数がなくなり次第配布終了とさせていただきます。十分な数を用意しているので、朝早くに行かなければならない、ということは無いと思います。ただ、終了時刻に近くになると無くなっている可能性もありますのでご注意ください。

秋本を入手して合格を勝ち取ってください、応援しています!


一橋祭運営委員会
受験生応援企画担当
白石 竜治
男性 商学部生     得意科目・数学 不得意科目・日本史     2011/10/07(金) 15:19 No.1 編集 削除
  さくらい
るーさん、こんにちは。社会学部1年の桜井です。

一橋祭へのご来場を検討して下さりありがとうございます!

秋本は受験生相談会の会場で配布予定です。
受験生相談会は、11月5、6日に終日開催予定です。場所は西キャンパスの西本館3階33番教室です。

部数についてですが、無くなり次第配布は終了の予定です。ですが、5日配布分と6日配布分に分けているので(秋本の内容は全く同じです)、6日に来たらもらえなかったということはありません。
確実に入手したい場合、5日か6日の早めの時間帯にご来場することをおすすめいたします。

一橋祭では、秋本の他にも現役一橋生による受験生相談会や一橋生の日常に迫る講演会企画「一橋生活概論」といった受験生応援企画が開催されます!

これらの企画や他の企画の詳細は、一橋祭の公式ホームページに徐々にUPされるので、そちらもご覧になると一橋祭がより楽しめます!

ご来場心よりお待ちしております。

一橋祭運営委員会
受験生応援企画担当
社会学部1年 桜井偲緒



女性 社会学部生 18歳 得意科目・英語 不得意科目・数学     2011/10/07(金) 15:22 No.2 編集 削除

検索フォーム