受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

編集フォーム

【投稿】以下のフォームから編集を行ってください。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

共通テスト

   おかね 返信
共通テストの対策時期について質問です。
現在、
英語8〜9割、数学7〜8割、国語6〜7割、日本史8〜9割、世界史(共テのみ)5〜6割、理科基礎(地学、生物)3〜4割
といった感じです。
合計で7割程度と低く、あと4ヶ月半程しかないのでかなり焦っています。
本番では8割5分ほど取りたいと思っているため、一般的な開始時期よりも早く共通テスト対策を始めなければならないと思っているのですが、各教科どれ位の時期から本格的に解き始めるのが良いでしょうか。
現在、数学と国語は週1回共通テストの予想問題を解いています。
世界史には少し苦手意識があるため、本番では8割程度を目指しています。夏休みに教科書を1周した程度です。
理科基礎も夏休みに教科書を1周した程度です。
私事ではありますが、具体的なアドバイスなどいただけると嬉しく思います。
よろしくお願い致します。
共テ全般 女性 法志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 東京都 2021/09/01(水) 17:14 No.4392 編集 削除
  ドビー
おかねさん、こんにちは。
法学部一年のドビーがお答えいたします。

全体で8割5分を目指しているけれど、自信のない科目もあるということで、得意科目である英語や日本史でもっと高い点数を取れればより安心だと思います。これらの科目に関しては常に90点台を取ることを目標にするといいと思います。英語、日本史ともに二次試験の勉強をしていれば学力は維持できると思いますので、それら中心で学習し、時間配分や問題形式に慣れるために時々触るようにしましょう。共通テスト直前期は共通テストの勉強に集中すると思うので、その際にしっかり詰めることもできると思います。ただ、リスニングは日々の積み重ねだと思うので、毎日解いたりディクテーションしたりすることをお勧めします。大問一問ずつ程度でも効果はあると思います。
数学と国語に関しても、これからたくさん演習を積んでいくにつれて自分に合う時間配分が分かってきたり、慣れてきたりもすると思うので、今のペースで予想問題を続けることをお勧めします。こちらも直前期に集中的に取り組むことができると思います。
世界史、理科基礎はまだ知識の定着が完全ではないのかなと思われます。他教科との学習との兼ね合いを重視してほしいですが、9月中などは知識の確認に当ててもいいのかなと思います。基礎を確実にしつつ、演習に取り組むことをお勧めします。
私は二学期、二次試験や私大の勉強に主に重点を置いており、冬休みと直前期は共通テストメインで勉強していました。ですが、共通テストでしか使用しない科目の知識が不十分だったため、直前で焦ることになってしまいました。そうならないためにも、世界史や理科基礎の知識定着は早めに済ませた方が安心です。そのほかの科目は二次試験の勉強をしながらという形でいいと思います。ご自身に合った勉強計画を立ててみてください。
以上になります。また何かございましたらお気軽にご質問ください。応援しています!

一橋祭運営委員会法学部一年ドビー

女性 法学部生 18歳 得意科目・英語 不得意科目・数学     2021/09/03(金) 08:22 No.1 編集 削除

検索フォーム