受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

編集フォーム

【投稿】以下のフォームから編集を行ってください。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

併願校の科目選択について

   蛍光イエロー 返信
一橋商学部を目指している高3です。併願で早稲田の商、社会、Marchの商、経営系をいくつか受けようと思うのですが、数学受験にするか日本史受験にするか悩んでいます。一橋の商学部を志望しているので数学はかなり出来るようになる必要があるのですが、解くのが遅いのとミスが多いので(1)などで間違えてしまうとその先が0点になってしまうのが正直怖いです。ミスを減らすように努力しているのですが、本番緊張してしまって、、、というのは十分考えられると思います。ただ、一橋の日本史は範囲はかなり限定されてしまってるので、私大まで手を伸ばすと時間のロスになってしまうのではないかと思っています。個人的にはどちらかがとても好き、嫌いというのはないのですが、社会の方が直前まで詰め込めるので点をとりやすいのではないかと思っています。あと、数学受験での定員が社会よりも少ないのも気がかりです。
長くなってしまいましたが、数学と社会のどちらの方がいいのか、先輩方のお力を貸していただきたいです。よろしくお願いします!
併願 女性 商志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 静岡県 2021/09/13(月) 00:37 No.4415 編集 削除
  ジャイロボール
 この質問には経済学部1年のジャイロボールがお答えします。
 結論から言えば、どちらも変わりません。
 私の肌感覚からすれば、商・経済学部の人は数学選択をしている人が多いように思えます。理由は数学に強い自信があるからです。あなたが理解している通り、配点上、数学が得意であることは、一橋大学の商・経済学部の必要十分条件となっています。その数学を得意になろうとする点では、数学選択にして、長い時間を数学に費やすのも悪くないと思います。
 そういう私はどうしたのかと言うと、日本史選択にしました笑。(早稲田の社学などはそれで受かっています。)決め手は「日本史は数学よりも点数が安定すること」と「私立の数学を解く上で使う考え方と一橋の数学を解く上で使う考え方が大きく違うこと」でした。前者についてはよくわかっていると思うので、割愛します。後者はどういうことかというと、私立の数学は計算力勝負の場合が多い一方で、一橋は発想力勝負の場合が多いということもあり、問題の特性やクセが違うということです。なので、私立の数学がいくら解けても、一橋の数学が解けないということは大いにあり得ます。また、「一橋の日本史は範囲がかなり限定されてしまっている」ということには私はあまり賛同しません。確かに、一橋の日本史では原始はほとんど出ません。古墳マスターは点が取れないことは確かでしょう。ですが、一橋の記述の特徴として、文化史の記述問題や現代史の記述問題も出ます。その全てを網羅しようとすると長い時間を要するでしょう...なので、私は私立の日本史もやって日本史の知識を深めるようにしました。(大学学部によっては、一橋がよく狙う範囲とかぶっているところしか出題されないところもあるので、それも私大を受ける上での決め手となります。)まあ、私に関しては、私立の数学が嫌いだったということもあるんですがね...(日本史を選択していると、得意な数学を無駄にしてる感があって、ちょっともったいない気持ちあったけど)
 では、定員に関してはどうかと言えば、何も影響はないです。だって、社会の方が定員が多いのは私立専願で受ける受験者数が多いからですし、だからといって、数学選択の方が簡単かと言われると、数学選択をするのは東大や一橋を受ける人がほとんどですし...(要するにどっちが簡単に入れるかと考えることは無駄なことだと思います。)
どっちを選択するにしてもリスクはあります。とういか、受験勉強を戦略的にやろうとするときにリスクを負うことは当たり前だと思った方が良いでしょう。皆さん何かしらのリスクは負っています。
 悩んでもいいですが、悩みすぎてはいけません。自分自身でどちらがいいかを選び、選んだ道を自身の力で正解とするのです。その選択の材料としてこの受験生応援掲示板をぜひご利用ください。
 余談ですが、あなたが校風的に好みでないのなら結構ですが、慶応義塾大学の商学部のA方式は英・数・社で受けることができるので大いにお勧めします。
 異様に長くなってしまいましたね。あなたが受験を制する上でのヒントとなってくれれば、幸いです。
 当委員会が作成している受験生応援webページも参考になるかと思われます。よかったらご覧ください。以上になります。またなにかございましたらお気軽に質問してください。応援しています。 
一橋祭運営委員会 経済学部1年 ジャイロボール
男性 経済学部生 19歳 得意科目・数学 不得意科目・国語 神奈川県 2021/09/13(月) 15:14 No.1 編集 削除

検索フォーム