受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

編集フォーム

【投稿】以下のフォームから編集を行ってください。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

東進のai演習コース

   不安いっぱい 返信
東進のai演習コースをとっていた方に質問です!正直、とる必要があると思いますか?
自分で過去問をやれば良い(過去問演習講座はとってます)と思う一方で、ずっと模試でe判定のため、とらないとやばいんじゃ……という不安もあります。
実際やってのメリット、デメリットを教えていただきたいです。
塾・予備校 女性 社会志望 高校3年 得意科目・国語 不得意科目・数学 埼玉県 2023/08/27(日) 13:10 No.5055 編集 削除
  めがねいぬ
返信が遅くなり申し訳ありません。法学部1年のめがねいぬです。

私も東進に通っていて、ai演習コースをとっていました。このコースの特徴は問題の豊富さにあると個人的には思っています。
実際にやっていて、様々な大学の入試問題を解くことができるのがメリットだと感じました。自分で問題を探す必要がないので、効率よく問題演習ができたと思います。
一方、この特徴がデメリットになってしまう部分もあります。全ての問題を解こうとすると、かなりの時間がかかってしまう場合があります。私の経験談となるのですが、このコースで提示された問題は解けきれずに入試本番を迎えることになりました。また、解き直しができていない大量の問題を抱えてしまう時もありました。
このようにメリットとデリメットが両方あると思いますが、個人的にはai演習コースをどのように使うかが一番大切になってくると思います。使い方次第で私のような失敗もせずに済むと思います。

以上となります!また何かあればお気軽にご質問ください。応援しています!

一橋祭運営委員会 法学部1年 めがねいぬ
女性 法学部生 19歳 得意科目・数学 不得意科目・日本史 新潟県 2023/09/15(金) 09:58 No.1 編集 削除

検索フォーム