受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

編集フォーム

【投稿】以下のフォームから編集を行ってください。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

共テ失敗

   夏 返信
社学志望です。端的に言うと、喝を入れて欲しいです。
共通テストで失敗してしまい、全体で80%、圧縮後で144点でした。リサーチもDかEしかありません。おそらく足切りは突破できそうなこと、一橋の対策しかしてこなかったこともあり出願することにしたのですが、かなり他の受験生と差がついているし落ちる未来ばかり想像してしまって勉強が捗りません。
冠模試もBかCしか出たことがなく、特に数学が苦手で秋の模試は0完、共通テストでも失敗してしまって本当に辛いです。
ここから逆転するのは可能なんでしょうか?そして、残りの期間での勉強へのアドバイスも教えていただきたいです。
出願変更、足切り 女性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学     2025/01/25(土) 11:05 No.5468 編集 削除
  くれ
こんにちは!社会学部一年のクレです!返信遅れてしまい本当に申し訳ないです🙇まず、共通テストの件ですが一橋は二次試験次第で結果が左右されると思います。一橋の知人にも共通テストは良くなかったけど二次で挽回したと言っている人は沢山います。今は二次試験に向けて頑張ってください!次に冠模試に関してはB判定取れているということは十分に実力がついているということの現れだと思いますし、A判定を取る人はほんの一握りだと思って大丈夫です。数学も僕は受験生時代冠模試では毎回0冠でしたし、それに関して焦る必要は無いと思います!
自分がこれまでやってきた事に自信を持って後少し頑張ってください!!
最後にこの時期のアドバイスとしてはどの科目でもこの大問は取れるっていう問題を作っておくといいと思います!点数もメンタルも安定しやすくなると思います!!
繰り返しになりますが後少し頑張ってください!
男性 未定 19歳 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 東京都 2025/02/07(金) 12:57 No.1 編集 削除

検索フォーム