受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
編集フォーム
社会学部志望の高校1年です。
私は、中学の頃から数学に苦手意識があり、
高校入試でも大変苦労しました。
塾については、金銭的に厳しいこともあり、
親に迷惑をかけたくないので、通わない予定です。
なので、独学で一橋大学に合格できる勉強方法を教えて頂きたいです。
私は、中学の頃から数学に苦手意識があり、
高校入試でも大変苦労しました。
塾については、金銭的に厳しいこともあり、
親に迷惑をかけたくないので、通わない予定です。
なので、独学で一橋大学に合格できる勉強方法を教えて頂きたいです。
しある
ねこさん、はじめまして!私はSDS学部2年のしあるです!質問ありがとうございます!
独学での一橋大学合格についてですが、高校1年生からでしたら、十分に現実的であると思います。
数学が苦手とのことですが、社会学部は数学の配点が低いことからそこまで引け目を感じる必要はないと思います!その代わり社会や英語に配点が偏っているため、英語であれば今のうちから単語や文法などの基礎的な事項をひたすら詰めていくとここからの勉強が楽になると思いますよ!
まだ高校1年生なので一橋だからといって応用的なものには手を出さずひたすら基礎的な事項に漏れがないかを確認していきましょう!
社会に関してはまだ学校の授業も本格的にはじまってない時期だと思いますのでそこまで焦る必要はないと思いますよ。
数学が不安なのであれば教科書やチャートなどの基礎的な公式の確認等ができるものをひたすら完璧にしていきましょう!
また一橋祭運営委員会が作成している受験生応援WEBも参考になるとおもいますのでよかったら見てみてください!
https://ikkyosai.com/juken/55/
以上です!また何かあればお気軽に質問してください!
一橋祭運営委員会 SDS学部2年 しある
独学での一橋大学合格についてですが、高校1年生からでしたら、十分に現実的であると思います。
数学が苦手とのことですが、社会学部は数学の配点が低いことからそこまで引け目を感じる必要はないと思います!その代わり社会や英語に配点が偏っているため、英語であれば今のうちから単語や文法などの基礎的な事項をひたすら詰めていくとここからの勉強が楽になると思いますよ!
まだ高校1年生なので一橋だからといって応用的なものには手を出さずひたすら基礎的な事項に漏れがないかを確認していきましょう!
社会に関してはまだ学校の授業も本格的にはじまってない時期だと思いますのでそこまで焦る必要はないと思いますよ。
数学が不安なのであれば教科書やチャートなどの基礎的な公式の確認等ができるものをひたすら完璧にしていきましょう!
また一橋祭運営委員会が作成している受験生応援WEBも参考になるとおもいますのでよかったら見てみてください!
https://ikkyosai.com/juken/55/
以上です!また何かあればお気軽に質問してください!
一橋祭運営委員会 SDS学部2年 しある
検索フォーム
カテゴリー
新着記事
- 夏休みの勉強について (0)
- 日本史 (1)
- 不安 (0)
- 理社の科目選択について (1)
- 英検の取得について(推薦入試) (0)
- 部活引退後の勉強 (1)