受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
いつもお世話になってます!

センターが終わり、トータルで82%くらいでした・・・
期待していたよりも点数が低く落ち込みましたが、一橋は2次の配点が高いから逆転は可能でしょうか??
国立は一橋以外行きたくないと思っているので、センターリサーチで悪くてもとにかく出願しようと思ってます

でも同級生で同じ志望の人はだいたい85%以上はとっていて、不安になりました・・・

こんな質問は「大丈夫」と言われるのを期待しているかのような質問になってしまいますが、実際に一橋に合格した人の意見を頂きたくて・・・

返信よろしくお願いします!!
二次試験概要 男性 商志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 埼玉県 2011/01/17(月) 14:42 No.139 編集 削除
  なかやま

タルさん、こんにちは。
経済学部1年のなかやまです。

センター試験お疲れさまでした
82%とのことですが、全然大丈夫ですよ!そんなに悲観する点数ではありません。
私も9割とってやる!と意気込んでの81%で正直へこんだりしましたが(^^;)
センターで5%分ぐらい点数が違っても、足きりさえ通ってしまえば10点程の差でしかありません。
二次で10点なんかいくらでも挽回出来ます。
二次までに時間はたっぷりありますしね*
センターの疲れが癒えたらあとは焦らず今の自分に出来ることを精一杯やるだけです。

春に国立で会えるのを楽しみにしています(´ω`)
あともうひと踏張り!

一橋祭運営委員会
第42回一橋祭 個人賛助担当
経済学部1年 中山菜月
女性 経済学部生 19歳 得意科目・数学 不得意科目・国語 神奈川県 2011/01/18(火) 11:16 No.1 編集 削除
  タル
なかやまさん、返信ありがとうございますm(__)m

自分も同じく早稲田をとっておきたくて、9割目指してました・・・

やっぱり2次の方が重要だと思うので本当にこれから頑張って勉強したいと思います

センター失敗して、足きりとかを考えたときに不安になってる自分を振り返って、やはり一橋に行きたいんだなと再確認できました(^_^;)

勇気をいただきました!
本当にありがとうございますm(__)m
悔いの残らないように精一杯頑張ろうと思います!!
男性 商志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 埼玉県 2011/01/18(火) 22:45 No.2 編集 削除

検索フォーム