受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
返信フォーム
こんばんは、高2社会志望の者です
12月になったら1月にセンター同日もあるので理科基礎の教科の勉強を始めようと思っていたのですが、今自分の中では英数日本史に力を入れたい思いが強く(この前の進研模試で酷い点数を取ってしまったので^^;)、迷っています
やはり新しい教科を始めるとなると週一の勉強とかではなく遅くても週4くらいのペースでやらないといけないと思うので、他の教科が疎かになってしまいそうで……
しかし、社会学部のセンター理科は圧縮が無いのでやはり早い時期から始めた方がいいのかという思いもあります。
社会学部現役合格された方々はやはり高2のうちから理科を勉強されていたのでしょうか?
参考までに、三科目の模試の偏差値は河合全統で70程度、駿台で60程度です。(英>数>国)
回答よろしくお願いします。
12月になったら1月にセンター同日もあるので理科基礎の教科の勉強を始めようと思っていたのですが、今自分の中では英数日本史に力を入れたい思いが強く(この前の進研模試で酷い点数を取ってしまったので^^;)、迷っています
やはり新しい教科を始めるとなると週一の勉強とかではなく遅くても週4くらいのペースでやらないといけないと思うので、他の教科が疎かになってしまいそうで……
しかし、社会学部のセンター理科は圧縮が無いのでやはり早い時期から始めた方がいいのかという思いもあります。
社会学部現役合格された方々はやはり高2のうちから理科を勉強されていたのでしょうか?
参考までに、三科目の模試の偏差値は河合全統で70程度、駿台で60程度です。(英>数>国)
回答よろしくお願いします。
さとう
よーさん、こんばんは。社会学部1年のさとうです。
お返事が遅くなって本当にごめんなさい。
わたしは高3の4月から理科の勉強を始めました。週1回の学校の授業で基礎を固め、塾の夏期講習や冬期講習で演習を重ねました。
高2のうちは、英数の基礎事項を完璧にするのを最優先にすべきだと思います。特に英文法に関しては高2が終わるまでに一通り抑えておくことをおすすめします。理科社会は高3からでも充分間に合います。センター同日では全然点が取れず不安になるかもしれませんが、高3の1年間で実力をつけることは充分可能ですので安心してください。
よーさんにはまだ時間がたくさんありますので、これからも焦らず勉強を続けていってくださいね。応援しています!
一橋祭運営委員会
社会学部1年 さとう
お返事が遅くなって本当にごめんなさい。
わたしは高3の4月から理科の勉強を始めました。週1回の学校の授業で基礎を固め、塾の夏期講習や冬期講習で演習を重ねました。
高2のうちは、英数の基礎事項を完璧にするのを最優先にすべきだと思います。特に英文法に関しては高2が終わるまでに一通り抑えておくことをおすすめします。理科社会は高3からでも充分間に合います。センター同日では全然点が取れず不安になるかもしれませんが、高3の1年間で実力をつけることは充分可能ですので安心してください。
よーさんにはまだ時間がたくさんありますので、これからも焦らず勉強を続けていってくださいね。応援しています!
一橋祭運営委員会
社会学部1年 さとう
検索フォーム
カテゴリー
新着記事
- 一日の勉強量 (0)
- 英語の勉強法について (0)
- 社会科の選択について (0)
- 高2冬からの勉強で間に合うのか (0)
- 高2の冬から合格したい (0)
- 数学解くの遅い (0)
- 過去問について (0)
- 塾なしで一橋に合格できるでしょうか? (0)
- 英語の勉強法 (0)
- 日本史について (0)