受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
浪人生です。
センターでは失敗して86%しか取れず、理科基礎で八割切ってしまったこともあり傾斜配点で213でボーダーから−2点でした。主要三科目は全て9割超えましたがセンターで失敗してしまったこと、また冠模試ではcよりのb判定であったこと。これらを踏まえて、2次に出願することに躊躇いを感じています。
周りも9割超えて東大から落としたりする人もちらほらおり、余計自信が無くなっております。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
その他 女性 商志望 浪人生 得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2019/01/24(木) 17:12 No.2804 編集 削除
  有線マイク
こんにちは。
商学部1年の有線マイクです。

センター試験で失敗した、とのことですが86%取れていれば十分ではないかと思いますよ。正確な数値は覚えていませんが、自分のセンターも傾斜配点だと210〜215点の間くらいの点数だったので、213点という点数は悲観するほどのものではないと思います。また、冠模試もB判定が取れているとのことですが、自分はC判定でした。Bよりでもありませんでした。そんな私でも今は一橋生になれているのですからp子さんも自信を持って良いと思います。

センター試験の点数、冠模試の判定併せて考えてもp子さんは一橋商学部に合格するだけの実力は持っていると思います。なので、商学部に出願してこれからの一ヶ月で二次の準備をできる限りやることができれば合格の可能性もあると思いますよ。

まだわからないことがありましたら遠慮なく聞いてください。最後の最後まで頑張ってください。

一橋大学 一橋祭運営委員会
地域商店広告担当
商学部1年 有線マイク
男性 商学部生 18歳 得意科目・世界史 不得意科目・特になし 東京都 2019/01/24(木) 20:03 No.1 編集 削除
  p子
迅速な対応誠に有難う御座います
明日面談があるので、頂いた意見を基にチューターの方の意見も聞きながら決めようと思います。
また、私は体が弱くセンター一週間前から嘔吐を繰り返し点滴を受けながら本番を迎えたのですが、今も風邪をひいてしまい思うように勉強ができず焦っています。
私大対策もせねばならないのに、頑張れず悔しいです。
   商志望     得意科目・英語 不得意科目・英語     2019/01/24(木) 21:18 No.2 編集 削除
  p子
追加で申し訳ございません、有線マイクさんは18歳表記になってらっしゃいますが現役合格された方ですか?
   商志望     得意科目・英語 不得意科目・英語     2019/01/24(木) 21:24 No.3 編集 削除
  有線マイク
返信ありがとうございます。
仰る通り、早生まれで現役合格したのでまだ18歳なのです。

それと、体調を崩されている様ですが、お大事になさってください。かく言う私も二次試験直前に溶連菌を発症していたのですが。どんなに体調が悪くても合格の可能性が0になることは無いので、自信を持って頑張って下さい。応援しています。

一橋大学 一橋祭運営委員会
地域商店広告担当
商学部1年 有線マイク
男性 商志望 18歳 得意科目・世界史 不得意科目・特になし 東京都 2019/01/25(金) 09:42 No.4 編集 削除

検索フォーム