受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
返信フォーム
社学志望の1浪の浪人生です
大学学別模試でオープン実戦どちらの方が当てになりますか?
また、社学志望の浪人で合格した人のこの時期の大学別模試の判定などが知りたいです
大学学別模試でオープン実戦どちらの方が当てになりますか?
また、社学志望の浪人で合格した人のこの時期の大学別模試の判定などが知りたいです
ヨッセイ
ぬーどるさん、こんにちは!私は一浪して現在社会学部に在籍する者です。まずは返信が遅れ大変申し訳ありません。可能な限りお答えさせていただきます。
まず、オープン模試と実戦模試ですが、一橋を志望する受験生はどちらも受ける場合がほとんどですので、受験生全体での自分の立ち位置を知る機会という意味ではどちらも当てにはできます。また、問題内容もどちらも一橋の傾向をかなり押さえた問題になっているので、実力を試すという意味でもどちらも有効でしょう。明後日には実戦模試が控えているので、もし受けるのならばぜひとも頑張ってください。
浪人時の判定ですが、一般にはA~B判定を取らなければ合格できないという話がありますが、決してそのようなことはありません。私の浪人時代の知り合いには、冊子掲載されるほど圧倒的なA判定を取りながら落ちた人も、逆にD判定を取ってから逆転合格を果たした人もいます。模試の結果そのものよりも、そこから時間配分だとか、自分の苦手科目だとかを見るチャンスだと思うのが模試を受けるうえでは重要です。せっかくの冠模試を受けっぱなしの状態にせずしっかりと復習をすることで有効活用してください。
この時期は夏休み明けの模試が返され始め心身共に佳境を迎える頃かと思います。どうか無理せずに、自分のペースで頑張ってください!応援しています。
一橋大学 一橋祭運営委員会
屋外装飾担当/一橋運動会企画者
社会学部1年 ヨッセイ
まず、オープン模試と実戦模試ですが、一橋を志望する受験生はどちらも受ける場合がほとんどですので、受験生全体での自分の立ち位置を知る機会という意味ではどちらも当てにはできます。また、問題内容もどちらも一橋の傾向をかなり押さえた問題になっているので、実力を試すという意味でもどちらも有効でしょう。明後日には実戦模試が控えているので、もし受けるのならばぜひとも頑張ってください。
浪人時の判定ですが、一般にはA~B判定を取らなければ合格できないという話がありますが、決してそのようなことはありません。私の浪人時代の知り合いには、冊子掲載されるほど圧倒的なA判定を取りながら落ちた人も、逆にD判定を取ってから逆転合格を果たした人もいます。模試の結果そのものよりも、そこから時間配分だとか、自分の苦手科目だとかを見るチャンスだと思うのが模試を受けるうえでは重要です。せっかくの冠模試を受けっぱなしの状態にせずしっかりと復習をすることで有効活用してください。
この時期は夏休み明けの模試が返され始め心身共に佳境を迎える頃かと思います。どうか無理せずに、自分のペースで頑張ってください!応援しています。
一橋大学 一橋祭運営委員会
屋外装飾担当/一橋運動会企画者
社会学部1年 ヨッセイ