受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

東大からの志望校変更について

   ニックーマウス 返信
高校三年生、社会学部志望です。
東大志望でしたが、現状から判断して、志望校を変えることにしました。
私は世界史が得意で世界史で受験しようと思っていたのですが、過去問を少し見たところ書ける気がしなくて…
そこで質問なのですが、共通テスト後からでも世界史の論述対策は東大からのシフトでも間に合うでしょうか?
また、数学苦手、英語普通、国語世界史得意の方の目標点などを教えていただけると嬉しいです。
回答を心待ちにしております。
出願変更、足切り 男性 社会志望 高校3年 得意科目・世界史 不得意科目・数学 埼玉県 2021/12/17(金) 19:50 No.4543 編集 削除
  みんと
ニック―マウスさん、こんにちは。返信が遅くなって申し訳ありません。
社会学部1年のみんとがお答えします。
東大から志望を変更することについてのご質問ですね。
まず、志望校を変えるという決断をされたことはとても勇気のあることだと思います。今までの志望校は東大だったということで、どのような理由から東大を目指していらっしゃったのかは私には分かりませんが、それでも東大に入りたいという思いはあっただろうし、それが原動力となってこれまで勉強を頑張ってこられたのでしょうから、それを変える決断をされたということは本当にすごいと思います。私がこんなことを言うのもおこがましいですが、ぜひ後悔のないように全力で残りの期間も駆け抜けてください!
世界史について言うと、はっきりと間に合うとは言えませんが、絶対に不可能だということはないと思います。そこはモチベーションなども関わってくるので。
ただ、私自身、世界史の二次試験の対策には一橋だけでなく東大の過去問も使っていました。東大も一橋も、問題の形式は大きく異なりますが、きちんと教科書の内容を理解していれば手が出ないような問題ではないと思います。一橋にシフトするなら、まずは一橋の出題形式に慣れていくといいと思います。共通テスト後は私大の試験も始まるので、私大をどれだけ受けるかにもよりますが、できるだけ一橋の過去問をたくさん解いて、早めに問題形式と出題傾向を掴んでいきましょう。一橋は400字の記述が3問出るのが定番なので、時間内に400字を書ききることも重要です。また、特に一橋の世界史では中世ヨーロッパと中国史の頻出度が高いです。もちろん、傾向から外れた出題もありますが、この2つの範囲を重点的に対策してもいいと思います。今まで東大受験に向けた対策をされてきたでしょうから、知識が0からのスタートというわけではないと思います。そこで得た知識もぜひ活用していってください。
また、目標点についてですが、社会学部の配点は数学が一番低く、次いで国語<地歴<英語の順に高くなっていきます。数学は、1~2問を完答できれば周りの人に差をつけられることはほぼないと思います。反対に、英語は一番配点が高いので、やはり高得点を狙う必要が出てきます。できれば7~8割程度取りたいところです。ただ、東大と違ってスピード勝負の部分が少ないので、今まで東大の対策をしてきた場合にはある程度解きやすいと思えるかもしれません。私自身、過去問対策の際には塾で東大の過去問を解いていたため、一橋の過去問の方が、スピードの面では解きやすいと感じることが多かったです。世界史も6~7割を目指したいです。国語は点数を安定させるのが難しいので、目標点を目指すというよりは最低ラインを下回らないことを重視するといいと思います。目安は6割程度だと思いますが、過去問を解く際には自分の実力に合わせて最低ラインを決めるのもおすすめです。

当委員会が作成している受験生応援WEBページのこちらの参考ページも参考になるかと思われます。
https://ikkyosai.com/juken/52/gakushu_gakubu#soc_title
よかったらご覧ください。

以上になります。
またなにかございましたら、お気軽にご質問ください。
応援しています。

一橋祭運営委員会
社会学部1年 みんと
女性 社会学部生 19歳 得意科目・世界史 不得意科目・数学 神奈川県 2021/12/21(火) 19:27 No.1 編集 削除

検索フォーム