受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
返信フォーム
京大法学部を志望していたのですが、先週学校の先生より不得意科目である国語の配点の低い一橋大法学部を受験するよう勧めてもらいました。
その際に、関東圏以外ではあまり有名でないかもしれないが、東京一工と呼ばれる学校のひとつであり、受験生の多くが関東の進学校の生徒であり、競争は熾烈だと言われました。
この連休中に一橋大法学部を調べてみて、京大法学部ではなく東京にも行ってみたい気持ちも強く東京にある一橋大法学部に大変興味を持ち受験してみようかと思いました。
そこでご質問がございます。
1、京大法学部と一橋大法学部の難易度と言いますか、その違いはいかがなものなのでしょうか。僕的には同程度と思ったのですが、この両校で迷った先輩方がいらしたら少し具体的に教えてほしいです。
2、一橋大学の受験生ですが、学校の先生が言う通り主に関東圏の国公立私立問わず有名進学校の受験生、合格者が多いのでしょうか。レベルの高い受験生の戦いになると言う理解でよろしいのでしょうか。
以上、宜しくお願いします。
その際に、関東圏以外ではあまり有名でないかもしれないが、東京一工と呼ばれる学校のひとつであり、受験生の多くが関東の進学校の生徒であり、競争は熾烈だと言われました。
この連休中に一橋大法学部を調べてみて、京大法学部ではなく東京にも行ってみたい気持ちも強く東京にある一橋大法学部に大変興味を持ち受験してみようかと思いました。
そこでご質問がございます。
1、京大法学部と一橋大法学部の難易度と言いますか、その違いはいかがなものなのでしょうか。僕的には同程度と思ったのですが、この両校で迷った先輩方がいらしたら少し具体的に教えてほしいです。
2、一橋大学の受験生ですが、学校の先生が言う通り主に関東圏の国公立私立問わず有名進学校の受験生、合格者が多いのでしょうか。レベルの高い受験生の戦いになると言う理解でよろしいのでしょうか。
以上、宜しくお願いします。
しばちゃん
こんにちは。一橋大学法学部のしばちゃんがお答えします。
私見ですが、京都大学法学部の方が一橋大学法学部より、難しいと思います。しかし、関東近郊に住む受験生は一般的に、東京大学と一橋大学で進路を迷うことが多く、京都大学受験を考えるケースは稀であると思います。そのため、一橋大学法学部の受験生の中には、京都大学法学部に合格する実力を持つ受験生も存在します。さらに、一橋大学の校風が好きで東京大学ではなく、一橋大学を受験する人も存在するので、受験生の層自体は京都大学と同様に、一橋大学も高いといえます。
ただ、大学の入学試験はそれぞれ独特の特徴があります。難易度が京都大学のほうが高いといっても、京都大学の入試問題に取り組めば、一橋大学の入試問題が解けるようになるわけではありません。入試までの期間から逆算して、一橋大学の過去問を十分研究できるかを考えてみるといいと思います。特に一橋大学の社会と数学は難関であるといわれています。数学はさておき、社会に関しては一橋大学の入試問題で研究しなければなりません。実際に解いてみて、問題が自身に合っているかどうかを確かめてみてください。
また、京都大学から一橋大学へ志望を変えたときに、今までと同じくらいのモチベーションが保てるかどうかが最も大事だと思います。今、成績で伸び悩んでいたとしても、入試直前で成績は伸びます。しかし、その伸びは絶対に志望校に合格するという気持ちに裏打ちされている部分も大きいと思います。メンタル的な部分とも相談してみてください。
最後にセプテンバー様の受験が成功することを、心よりお祈り申し上げます。
一橋大学一橋祭運営委員会
法学部1年 しばちゃん
私見ですが、京都大学法学部の方が一橋大学法学部より、難しいと思います。しかし、関東近郊に住む受験生は一般的に、東京大学と一橋大学で進路を迷うことが多く、京都大学受験を考えるケースは稀であると思います。そのため、一橋大学法学部の受験生の中には、京都大学法学部に合格する実力を持つ受験生も存在します。さらに、一橋大学の校風が好きで東京大学ではなく、一橋大学を受験する人も存在するので、受験生の層自体は京都大学と同様に、一橋大学も高いといえます。
ただ、大学の入学試験はそれぞれ独特の特徴があります。難易度が京都大学のほうが高いといっても、京都大学の入試問題に取り組めば、一橋大学の入試問題が解けるようになるわけではありません。入試までの期間から逆算して、一橋大学の過去問を十分研究できるかを考えてみるといいと思います。特に一橋大学の社会と数学は難関であるといわれています。数学はさておき、社会に関しては一橋大学の入試問題で研究しなければなりません。実際に解いてみて、問題が自身に合っているかどうかを確かめてみてください。
また、京都大学から一橋大学へ志望を変えたときに、今までと同じくらいのモチベーションが保てるかどうかが最も大事だと思います。今、成績で伸び悩んでいたとしても、入試直前で成績は伸びます。しかし、その伸びは絶対に志望校に合格するという気持ちに裏打ちされている部分も大きいと思います。メンタル的な部分とも相談してみてください。
最後にセプテンバー様の受験が成功することを、心よりお祈り申し上げます。
一橋大学一橋祭運営委員会
法学部1年 しばちゃん
検索フォーム
カテゴリー
新着記事
- これからの勉強計画 (0)
- 一日の勉強量 (1)
- 英語の勉強法について (0)
- 社会科の選択について (0)
- 高2冬からの勉強で間に合うのか (0)
- 高2の冬から合格したい (0)
- 数学解くの遅い (0)
- 過去問について (0)
- 塾なしで一橋に合格できるでしょうか? (0)