受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

英語の設問

   すな 返信
 英語の過去問で長文中で出てくる英文整序と空欄補充が出来ません。
 分析したところ接続詞、イディオム(動詞)、前置詞の暗記度合が足りていない、と分かり、必死で参考書のスクランブルと準拠問題集を10月から再度やってはいるのですが、なかなか克服できずにいます。
 参考書を取り組む際に、選択肢はなぜ違うのかまで考えてやる、とよく言われる方法で取り組んでいます。この方法で11月まで英文法の復習に取り組むべきでしょうか?+αで提案がありましたら教えて下さい。
その他 女性 経済志望 高校3年 得意科目・世界史 不得意科目・英語 東京都 2022/11/05(土) 21:59 No.4876 編集 削除
  地球
すなさんこんにちは、経済学部1年の地球がお答えします。

まず、11月以降は共テ対策にさく時間が増えていくので、英語は慣れておく程度くらいの勉強量にしておきたいです。従って、英語が本当に苦手か、併願で英語の配点が多いところをたくさん受けない場合以外は11月以降は英文法よりも他のことに時間を使った方が有効であると思われます。
そのことを前提に話しますが、選択肢をなぜ違うのかまでやるという勉強法は正しいと思われます。むしろ、時間がないからと言ってすぐに違う問題に進んでしまう勉強法では一切意味がありません。文法の勉強を進めるのであれば今やっている方法を続けることを強く推奨します。今やっている熟語帳などあれば電車内でそれを徹底的に復習することが英文法の問題に対応する近道のような気がします。
繰り返しになりますが、11月以降は配点が低いと言えど共通テストの対策に力を入れていくべきだと思います。そのため、あまり時間をかけすぎずに電車内などで熟語帳を読んだりすることをお勧めいたします。

最後に、すなさんの合格を心より願っております。体調に気をつけて最後まで頑張ってください。

一橋祭運営委員会
経済学部1年
地球
男性 経済学部生 18歳 得意科目・英語 不得意科目・国語 東京都 2022/11/08(火) 14:06 No.1 編集 削除

検索フォーム