受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
返信フォーム
こんにちは。いつもお世話になっております。
センター理科で化学を選択された方にお聞きしたいのですが、この時期にはどれぐらいの点数が取れていましたか?
来週にはセンタープレが控えているのに、過去問で7割すら取れない状況です。
対策を始めるのが遅かったのかも……と思いますが、いまさら後悔しても仕方ないので、必死に勉強しています。
とりあえず、よろしければ先輩方の受験生時代の状況を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
センター理科で化学を選択された方にお聞きしたいのですが、この時期にはどれぐらいの点数が取れていましたか?
来週にはセンタープレが控えているのに、過去問で7割すら取れない状況です。
対策を始めるのが遅かったのかも……と思いますが、いまさら後悔しても仕方ないので、必死に勉強しています。
とりあえず、よろしければ先輩方の受験生時代の状況を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
しゅんや
さくらさんこんにちは。
社会学部1年の鈴木です。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
さて、センター化学で点数が取れないとのことでしたが、実は僕もこの時期、センター化学で6割しか取れませんでした。
それでも本番は、8割5分とることができました。
まずは上に書いたような僕の例があるのだということを知ってください!
だから、今からやっても遅いということは決してありませんよ。
特にセンター化学は、パターンを覚えれば一気に点数が上がっていく科目です。
もちろん暗記要素も多くありますが、逆に言えばそれだけのびしろが残っているということです。
僕がこの1か月でどのように勉強したかというと、とにかくひたすらに過去問を解きました。
20年分を解いて、そのすべての解説を読み、復習しました。
また各予備校や学校で受けたセンタープレや模試を、もう一度解きなおして復習するということもしました。
とにかく演習量を増やし、化学の出題パターンになれることを心がけました。
それだけ問題を解いていくと、似たような問題が何度も出ますし、自分が間違えやすいところもはっきりと見えてきます。
ですから、まずは過去問や模試をひたすら解いて、復習し、また解いてを繰り返してください。
はじめは一度解いた模試を解きなおして、いい点をとって自分に自信をつけるのもいいと思います。
この時点で7割に届かなくても、あなたはきっと僕の1年前よりいい点を取っていますよ。
だから、本番では僕を超えて9割を取ることも夢ではないと思います。
勉強ばかりで大変な時期だと思いますが、4月に一橋大学でお会いできることを楽しみにしています。
がんばってください!
一橋祭運営委員会
社会学部1年 鈴木峻也
社会学部1年の鈴木です。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
さて、センター化学で点数が取れないとのことでしたが、実は僕もこの時期、センター化学で6割しか取れませんでした。
それでも本番は、8割5分とることができました。
まずは上に書いたような僕の例があるのだということを知ってください!
だから、今からやっても遅いということは決してありませんよ。
特にセンター化学は、パターンを覚えれば一気に点数が上がっていく科目です。
もちろん暗記要素も多くありますが、逆に言えばそれだけのびしろが残っているということです。
僕がこの1か月でどのように勉強したかというと、とにかくひたすらに過去問を解きました。
20年分を解いて、そのすべての解説を読み、復習しました。
また各予備校や学校で受けたセンタープレや模試を、もう一度解きなおして復習するということもしました。
とにかく演習量を増やし、化学の出題パターンになれることを心がけました。
それだけ問題を解いていくと、似たような問題が何度も出ますし、自分が間違えやすいところもはっきりと見えてきます。
ですから、まずは過去問や模試をひたすら解いて、復習し、また解いてを繰り返してください。
はじめは一度解いた模試を解きなおして、いい点をとって自分に自信をつけるのもいいと思います。
この時点で7割に届かなくても、あなたはきっと僕の1年前よりいい点を取っていますよ。
だから、本番では僕を超えて9割を取ることも夢ではないと思います。
勉強ばかりで大変な時期だと思いますが、4月に一橋大学でお会いできることを楽しみにしています。
がんばってください!
一橋祭運営委員会
社会学部1年 鈴木峻也
検索フォーム
カテゴリー
新着記事
- 一日の勉強量 (0)
- 英語の勉強法について (0)
- 社会科の選択について (0)
- 高2冬からの勉強で間に合うのか (0)
- 高2の冬から合格したい (0)
- 数学解くの遅い (0)
- 過去問について (0)
- 塾なしで一橋に合格できるでしょうか? (0)
- 英語の勉強法 (0)