受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

不安です・・・。

   コマンド 返信
ご相談があります。今、浪人中の者ですが、駿台河合代ゼミの模試を受験したところ、駿台河合は記述模試・マーク模試もかなり得点でき、偏差値も英国数日すべて70以上で、一橋模試もA判定でした。

しかし、代ゼミ模試は記述模試もマーク模試も駿台河合よりも5くらい偏差値が全教科下がってしまいます・・・・。一橋模試も代ゼミだけC判定でかなり落ち込みました・・・。代ゼミの模試は、一番簡単といわれているので、正直一番成績が悪くて4、かなり不安な気持ちでいっぱいで、基礎が抜けているのでは?と心配です。どうすれば、不安を取り除けるでしょうか?因みに、自由英作は一橋実戦:80/80、一橋オープン47/50、一橋プレ30/50でした。日本史は河合も駿台も偏差値が65超えましたが、代ゼミのプレだけ偏差値が53ちょいでした・・・。国語はどこも同じぐらいで、数学は駿台:3完1半、河合:2完2半、代ゼミ:1完1半でした・・・。本当に恐縮ですが、センター前なのにこのような質問にお答えいただくこと、ご了承下さい。


模試 男性 経済志望 浪人生 得意科目・数学 不得意科目・国語 神奈川県 2012/01/05(木) 01:09 No.528 編集 削除
  むとう
 コマンドさんこんにちは。
 社会学部のむとうと申します。

 模試によって偏差値や判定にばらつきがでるとこのことですが、ご存じのとおり模試の偏差値や判定というものは相対的なものにすぎません。この模試は母体として現役が多く、あの模試は浪人が多い、さらに母体人数にも差がある。これによって偏差値や判定が大きく変化することは明白ですよね。
 大切なことは、相対評価にびくびくすることではなく、自分の絶対的な評価を見定めることではないかと思います。つまり、一つの模試が悪かったからと言って落ち込むのではなく、複数の模試をオールラウンドに見て、総合的に今の実力を評価すべきなのではないかと思うのです。おっしゃる通り、模試はその問題を作る予備校によって大きな違いがあります。そのぶれをできるだけ正して初めて自分の真の実力が見えてくるのではないかと思います。

 また、おそらく模試を受けたのは秋ごろだと思います。実力は現在と比べ物にならないはずです。
 模試から今までのご自分の努力を信じてください。

 あと1週間でセンター試験ですね。「1週間しか」ととらえるか「1週間も」ととらえるかで心境は大きく変わりますよ。最後まで焦らず頑張ってください。


一橋祭運営委員会
社会学部1年
武藤 里美
女性 社会学部生 19歳 得意科目・世界史 不得意科目・数学     2012/01/06(金) 18:56 No.1 編集 削除

検索フォーム