受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
返信フォーム
高3、経済学部志望です。
全統記述模試で、
英語56
国語54
数学63
日本史61
全体58(小数点第一位以下は省略)
でした。
この時期どのくらいの偏差値を受かった先輩たちはとっているのでしょうか。
全統記述模試で、
英語56
国語54
数学63
日本史61
全体58(小数点第一位以下は省略)
でした。
この時期どのくらいの偏差値を受かった先輩たちはとっているのでしょうか。
ぐんまくん
そろそろさんご質問ありがとうございます!経済学部2年のぐんまくんがお答えします。
自分が現役で一橋の経済学部に合格したときのこの時期における全島記述模試の結果としては、
国語55くらい
英語60くらい
数学65くらい
世界史50以下
だったと記憶してます!経済学部における命はなんといっても英語と数学になるので、その2つだけは死ぬ気で勉強していた覚えがあります。その一方で、部活が8月初旬まで続いた影響もあってか、苦手科目であった国語と世界史の対策がまるでできていなかったです。
そろそろさんの偏差値を見てみると、この時期にしては数学と日本史で非常にとれていてよいと思います!しかし、将来的に本格的に合格を目指してくるとなると重要になってくるのがなんといっても英語です。数学はその日のコンディションや問題の相性に結果が左右されやすいギャンブル性を帯びた科目ですが、英語だけは勉強した分だけ結果がついてくると私は思っています。そのため、これからは数学のみならず、英語も重点的に勉強するといいと思います。
実際自分はこの時期E判定しかとったことないです。夏休みが明けてやっとD、C判定が出るようになって結局入試を迎えました。現役生にとっては、これからの勉強次第で判定はどうにでもなるのでとにかく自分を信じて勉強していってほしいと思います。また、自分が先述したような判定で合格できた理由としてあるのが、「過去問」を全科目10年分以上解いたということもあると思います。結局その大学の入試問題に適応してしまえば模試が予想する結果よりも一段階上の結果を出すことができるのだと私は考えています。そのため、これからの勉強のスケジュールも考えながら頑張っていってください!
以上になります。また何かございましたらお気軽に質問してください!!
自分が現役で一橋の経済学部に合格したときのこの時期における全島記述模試の結果としては、
国語55くらい
英語60くらい
数学65くらい
世界史50以下
だったと記憶してます!経済学部における命はなんといっても英語と数学になるので、その2つだけは死ぬ気で勉強していた覚えがあります。その一方で、部活が8月初旬まで続いた影響もあってか、苦手科目であった国語と世界史の対策がまるでできていなかったです。
そろそろさんの偏差値を見てみると、この時期にしては数学と日本史で非常にとれていてよいと思います!しかし、将来的に本格的に合格を目指してくるとなると重要になってくるのがなんといっても英語です。数学はその日のコンディションや問題の相性に結果が左右されやすいギャンブル性を帯びた科目ですが、英語だけは勉強した分だけ結果がついてくると私は思っています。そのため、これからは数学のみならず、英語も重点的に勉強するといいと思います。
実際自分はこの時期E判定しかとったことないです。夏休みが明けてやっとD、C判定が出るようになって結局入試を迎えました。現役生にとっては、これからの勉強次第で判定はどうにでもなるのでとにかく自分を信じて勉強していってほしいと思います。また、自分が先述したような判定で合格できた理由としてあるのが、「過去問」を全科目10年分以上解いたということもあると思います。結局その大学の入試問題に適応してしまえば模試が予想する結果よりも一段階上の結果を出すことができるのだと私は考えています。そのため、これからの勉強のスケジュールも考えながら頑張っていってください!
以上になります。また何かございましたらお気軽に質問してください!!
検索フォーム
カテゴリー
新着記事
- これからの勉強計画 (0)
- 一日の勉強量 (1)
- 英語の勉強法について (0)
- 社会科の選択について (0)
- 高2冬からの勉強で間に合うのか (0)
- 高2の冬から合格したい (0)
- 数学解くの遅い (0)
- 過去問について (0)
- 塾なしで一橋に合格できるでしょうか? (0)