受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

高2の夏

   もう受験生 返信
高2一橋社学志望です。
今まで勉強してこなかったので高2の7月からブーストしていこうと思っています。
数学は夏休みが終わるまでに青チャート1a2b、英語は鉄壁,英熟語ターゲット,vintage,肘井の解釈,Rules1,Rules2を終わらせようと思っています。
このペースじゃ遅いでしょうか?
また10月に全統模試があるので目標にすべき偏差値を教えていただきたいです!
よろしくお願いします!!
勉強法 女性 社会志望 高校2年 得意科目・特になし 不得意科目・国語 東京都 2024/07/03(水) 09:41 No.5303 編集 削除
  つくね
もう受験生さん、こんにちは!ご相談ありがとうございます!社会学部2年のつくねがお答えします。

部活等がどれくらい忙しいかや、他の科目にどれくらい時間を割くつもりなのか、ご提示してくださった参考書が今どれくらい終わっているのかにもよるとは思いますが、ペースが遅いということはないと思います。これらの参考書を夏休みにしっかりこなせば、夏休み明けにはかなり力がつくと思います!

個人的には英語の参考書が多い気がするので、もし部活が忙しかったりするのであれば、終わらない可能性もあるのかなと思います。vintageなどは苦手分野に絞ってもいいかもしれません。また、数学は配点が低いので、無理して夏休みで1a2bを全て終わらせようとする必要はないと思います。
一応ですが、社会学部は社会の配点が高いので、既習分野だけでも夏休み中にしっかり復習してくださいね!

模試の目標偏差値について、もう受験生さんの現時点での偏差値と、どの予備校の模試を受けるのかにもよると思うので具体的な数字でお答えするのは難しいです。申し訳ありません。夏休みに基礎固めをするということなので、一橋の社会学部でC判定などを目標にするとよいのではないかと思います。

夏休み中に勉強していて不安なことやわからないことがあればまたお気軽に相談してくださいね!

一橋祭運営委員会社会学部2年 つくね
女性 社会学部生 19歳 得意科目・英語 不得意科目・数学 神奈川県 2024/07/08(月) 01:02 No.1 編集 削除

検索フォーム