受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

勉強内容・配分

   まかろん 返信
日本史選択で商学部を志望しています。
一橋が第1志望ですが、慶応の商学部にも絶対受かりたいと思っています。

私は共テが英語8割、他教科はほとんど6割後半から8割弱におさまっていて塾の方にもオールラウンダーで少し不安と言われました。
本番8割5分とるために全体的にあげたいです。

夏休みの東進模試では初めてB判定でしたが、7/7の冠模試はE判でした。

数学が苦手で春から数学に全振りでしたが、数1Aは6割しか取れません。
最近やっと少し伸びてきましたが、まだ苦手意識が抜けないです。

日本史は近現代のみ得意ですが、文化史に手をつけておらず、共テはとれないです。

また、理科基礎の生物が30点台です。


二次だと、数学は微積しかできずよくて2完、国語は4~6割、英語は6~7割で最近の超長文が苦手です。

今の勉強の状況は、
ほとんど数学
英語はできれば1長文
日本史は帰りの電車で教科書
国語は全くやっていない

大雑把な質問で申し訳ないのですが、
これからの11月から2月にかけての勉強方針・比率についてアドバイスを頂けると嬉しいです。

また、共テの勉強を12月からでは不安なのですが、今始めるのは早すぎますか?
政経と情報は11月後半から始めようと思っています。

加えて、二次の過去問は夏に全教科10年やりましたが、日本史は11月にもう10年分やりたいと考えています。
国・数・英は共テ後の予定ですが、同じ10年を解き直すか、その前の10年を解くかどちらを優先するべきかの意見も頂けると助かります!

長くなってしまってすみません。お返事いただけるとありがたいです
勉強比率 女性 商志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・数学     2024/10/13(日) 10:31 No.5379 編集 削除
-
ご質問いただきありがとうございます。数日以内に委員が回答いたします。

検索フォーム