受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
返信フォーム
こんにちは、商学部志望の高三です。
メンタル的な相談で申し訳ありませんが、最近焦りばかりが先に来て勉強が手につきません。
成績的には合格寄りのボーダーくらいだと先生に言われていますが、夏休みに手術をしてそのブランクの間に同級生が伸びてきたのを感じ、焦りやもう間に合わないのではないかという漠然とした不安を感じます。
毎日明日こそはと思いながらも変われません。
こんな私に、お叱りでも励ましでも、何かお言葉をいただけると幸いです。
メンタル的な相談で申し訳ありませんが、最近焦りばかりが先に来て勉強が手につきません。
成績的には合格寄りのボーダーくらいだと先生に言われていますが、夏休みに手術をしてそのブランクの間に同級生が伸びてきたのを感じ、焦りやもう間に合わないのではないかという漠然とした不安を感じます。
毎日明日こそはと思いながらも変われません。
こんな私に、お叱りでも励ましでも、何かお言葉をいただけると幸いです。
トン
ねっこさん、こんにちは。法学部1年のトンです。
不躾ではございますが、手術という困難を乗り越えた上で第1志望を見据え続けるねっこさんの姿に感銘を受けさせていただきました。
ねっこさんの現在の心持や状況はおよそ私の想像を絶するほど大変なものだと思います。
その上で一つ酷なことを申し上げるのであれば、
自らの境遇や他人のことなど一度すべて忘れて、今すぐに参考書や参考書を開いてください。
昨年の私自身の経験でしかないのですが、この時期になると「受験まであと何日か」や「周りの人と比べて自分はどうか」といった様々な情報が「漠然とした不安」として心に巣くってきます。
しかし、そういった不安にいくら苛まれたところで成績は思うようには伸びづらいです。
このような受験における不安は、自身の「できない」に端を発するものである可能性がございます。
したがって不安を取り除くにあたって、まずは、直近に間違えた問題を見返すことから始めてみてください。自分自身を見つめなおすのです。
例えば、ねっこさんは世界史を不得意科目にあげてらっしゃいましたが、具体的にどこの分野がなぜ苦手なのかをご存じになれば、後はそこを集中的に勉強することで不安を取り除けるかもしれません。
あるいは商学部で配点が重く設定されている数学に力を入れることで成績に安定感を持たせることも一つの手段かもしれません。
ねっこさんが今何をするかで明日のねっこさんの成績は大きく変わるかもしれません。
最後に、悲しいことではございますが、受験生で居続ける限り、目標までの道はひどく暗く、自らとの距離を正確に測ることはおろか、進む道が本当に正しいのかすらも判然といたしません。
私の言葉ではあなたの不安を取り除くことはおそらくかないませんが、どうかねっこさんが歯を食いしばり前を向いて志望校合格への道を歩み続けることができますよう微力ながら祈っております。
長文失礼いたしました。
一橋祭運営委員会 法学部1年 トン
不躾ではございますが、手術という困難を乗り越えた上で第1志望を見据え続けるねっこさんの姿に感銘を受けさせていただきました。
ねっこさんの現在の心持や状況はおよそ私の想像を絶するほど大変なものだと思います。
その上で一つ酷なことを申し上げるのであれば、
自らの境遇や他人のことなど一度すべて忘れて、今すぐに参考書や参考書を開いてください。
昨年の私自身の経験でしかないのですが、この時期になると「受験まであと何日か」や「周りの人と比べて自分はどうか」といった様々な情報が「漠然とした不安」として心に巣くってきます。
しかし、そういった不安にいくら苛まれたところで成績は思うようには伸びづらいです。
このような受験における不安は、自身の「できない」に端を発するものである可能性がございます。
したがって不安を取り除くにあたって、まずは、直近に間違えた問題を見返すことから始めてみてください。自分自身を見つめなおすのです。
例えば、ねっこさんは世界史を不得意科目にあげてらっしゃいましたが、具体的にどこの分野がなぜ苦手なのかをご存じになれば、後はそこを集中的に勉強することで不安を取り除けるかもしれません。
あるいは商学部で配点が重く設定されている数学に力を入れることで成績に安定感を持たせることも一つの手段かもしれません。
ねっこさんが今何をするかで明日のねっこさんの成績は大きく変わるかもしれません。
最後に、悲しいことではございますが、受験生で居続ける限り、目標までの道はひどく暗く、自らとの距離を正確に測ることはおろか、進む道が本当に正しいのかすらも判然といたしません。
私の言葉ではあなたの不安を取り除くことはおそらくかないませんが、どうかねっこさんが歯を食いしばり前を向いて志望校合格への道を歩み続けることができますよう微力ながら祈っております。
長文失礼いたしました。
一橋祭運営委員会 法学部1年 トン