受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

倫政

   ayaka 返信
こんばんは。
私は日本史が本当に苦手で、というか嫌いで、高2の時に色々試してみたのですがほぼ効果がなく、夏休みに入る直前に二次試験を倫政で受けることに決めました。過去問を見たんですが、何から手をつけていいのか、どうやって勉強すればいいのか、どんな問題集を使えばいいのがよくわかりません。
アドバイスお願いします(>_<)
倫理政経 女性 商志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・国語 広島県 2012/08/11(土) 02:12 No.665 編集 削除
  しゃか
ayakaさんこんばんは
社会学部一年のしゃかと申します。

倫理・政経という形で本格的な記述問題を課す試験は全国の中でも一橋のみであり、その対策の方法はわかりづらいと思います。自分も倫理・政経で二次試験を受けたのですが、当初はどこから手を付ければいいかわからなかった記憶があります。
まず、倫理・政経について基礎的な知識が足りないと感じるならば、まずは教科書や気に入った参考書を一読し、倫理・政経の全体像をつかむことをお勧めします。その上で倫理ならば、個々の思想家ごとに問題が作られる傾向があるので、思想家ごとに絞った勉強をすることをお勧めします。具体的には、特定の思想家にについての教科書や参考書の記述を何度も繰り返し読むことや、その思想家自身の原典を軽く当たってみることや、その思想家について述べられた書籍を読むなどです。倫理用の問題集などは基本的にセンター試験向けに作られているので、その問題集では知識を記憶することはできても、思想について理解するところまではカバーしていないので、上に書いたような勉強をすることになります。次に政経について、政経の問題は単純に知識を問う問題もありますが、一橋において特徴的なのは政経の中で述べられる、市場原理などの理論を使って現実の事象を分析させる問題が特徴的です。具体的には、今年の問題で、薄型テレビの市場動向を需要供給関数を使って分析させる問題がありました。こうした問題に対策するには、教科書などで基礎的な知識を身に付けるのはもちろんのこと、教科書などに載っている理論を使って、今起こっていることを自分なりに分析してみることが有益だと思います。政経分野においては、知識を身に付けることも重要なので、センター向けの問題集などで知識を固めるのも有益だと思います。
合計で、1200字もの多くの字数を課される論述式の問題なので、論述対策も必須となります。また、一橋倫理・政経の対策問題集というものはないので過去問を使って問題演習と対策を行うことになります。知識が固まってないと感じても論述対策を行っていくうちに補完されていくので早めに過去問を解き始めることをお勧めします。解いた問題は学校の公民の先生などに添削をお願いし、そのうえで自分で書き直し、完璧な答案を作っていくと論述力が伸びると思います。

お力になれたでしょうか、この文章が今後の勉強の参考なれば幸いです。
それでは、これからの勉強頑張ってください。
また、何かありましたら当掲示板をお気軽にご利用ください。

一橋祭運営委員会
受験生応援企画担当
しゃか
男性 社会学部生     得意科目・倫理政経 不得意科目・英語 神奈川県 2012/08/14(火) 21:01 No.1 編集 削除

検索フォーム