受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

化学について

   大西 返信
 こんにちは。現在高校一年生の大西です。

文系は一年に化学Ⅰ 二年に生物Ⅰを学習し三年はどちらかのII]を学習します。
私はセンターを化学で受けるつもりなので一年の内に化学をある程度できるようにしたいとおもっています。現在、塾などにはいっておらず独学をしたいます。

いろいろな人の意見を聞き、「化学は教科書が一番いい」、「教科書はあてにならない」とどちらの意見もききます。ひとそれぞれかもしれませんが、意見を聞かせてほしいです。化学は比較的得意で今のところ理解できています。がっこうで教科書、資料集、ニューグローバル化学I,II(問題集)が配られています。参考書を買った方がいいでしょうか?そうならばお薦めも教えてください。

よろしくお願いします
共テ理科 男性 商志望 高校1年 得意科目・数学 不得意科目・特になし 岐阜県 2011/06/06(月) 16:56 No.300 編集 削除
  しゅんや
大西さんこんにちは。
社会学部1年の鈴木峻也です

僕もセンターのみの理科科目として化学を選択しました。
僕の学校では、1年で生物、2年で化学、3年でどちらかだったので、境遇は似てるかもしれません。

教科書がいいか参考書がいいかという議論は、やはり人それぞれになってしまうとは思うのですが、あくまで自分自身のことを参考までに紹介するので参考にしてください。

まず、僕自身、参考書などは一切買いませんでした。書店などで見たことはあったのですが、化学Ⅱの内容も含まれていたり、あまりやる気が出なかったからです。ちなみに、授業のノートもとっていませんでした。先生に、「私は別に教科書に書いてあることを復唱しているだけだから、ノートをとる必要がない」と言われたからです。そのぶん、授業中だけは異常に集中して聞いていました。用語がわからなければ、すべて教科書に書き込んで、教科書を自分だけの参考書のようにしました。
人にもよると思うのですが、特にセンターでしか使わない化学などには、必要以上に時間やお金をかけなくていいと思います。センター試験で問われることは、あくまで化学Ⅰのことですし。社会学部志望ならもちろん理科科目を重視して勉強すべきだとは思いますが、商学部志望の大西さんでしたらセンター化学にそこまで特化する必要、まして一年次から参考書を買ってやる必要はないと思います。1,2年次で教科書の内容を完璧にし、3年次でセンター演習をひたすらやるのが妥当ではないでしょうか

実はセンター化学は、化学という科目の特性上か、ほぼ同じ問題が何度も出題されます。そのため、センター化学の勉強は、とにかく過去問を解く、ということが実は一番の近道に思われます。僕は、まずは大手予備校などのセンター型模試で、とっておいた問題をまた解き直し、100点が取れるようになるまで解き続けました。また、センター過去問を全年度分解きました。ここまでやると、もうほとんどの問題が「見たことある」問題になってきます。最後のつめは、数研出版の「チェック&演習」を使いました。この問題集は、センター過去問から特に解いておくべき問題をピックして掲載しています。この問題集を、すらすら解けるようになるまで(もはや解き方を暗記するまで)やれば、センター9割は保証します。

僕も学校で渡された問題集などはあったのですが、それらはあまり使わずにとにかく模試や過去問を解き続けました。配られた問題集も大切だとは思いますが、センターだけだと割り切っているなら、3年になったらセンターに特化した、とにかく問題を解く、というやり方もためしてみてください。もちろん、将来に化学的な知識を使いたいと思っているなら、きちんと化学Ⅱとかまで勉強するべきだとは思いますが。

参考になったでしょうか。また何かありましたら書き込んでください。
男性 社会学部生 18歳 得意科目・特になし 不得意科目・英語 宮城県 2011/06/10(金) 13:53 No.1 編集 削除
  大西
ありがとうございます。
とりあえず、今は授業に集中することを大切にしたいと思います。
 
また、質問があったらよろしくおねがいします。
男性 商志望 高校1年 得意科目・数学 不得意科目・特になし 岐阜県 2011/06/13(月) 16:56 No.2 編集 削除

検索フォーム