受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

データネットについて

   ウグイス 返信
駿台/ベネッセのセンターリサーチのデータネットの結果を見たのですが、センターの点数が1次通過ラインに達していない場合は判定がNになると見方に記載されています。しかし表示されている1次通過ラインである680点に自分の点数が達していないor超えていないにもかかわらず判定はEです。これは出しても足切りは無いということですか?浪人生なのに初心者みたいな質問ですみません。データネットを見るのは初なので、もし宜しければ返答宜しくお願い致します。
出願変更、足切り 男性 社会志望 浪人生 得意科目・英語 不得意科目・数学 千葉県 2020/01/24(金) 15:08 No.3463 編集 削除
  KFC
質問ありがとうございます。一橋祭運営委員会、社会学部1年のKFCです。

データネットのシステムについてあまり詳しくはないのですが、確認してみたところ必要な科目が揃っていれば予想点を下回っていてもE判定と出るみたいです。おそらく出願要件として必要な科目が揃っていない以上N判定が出ることはないと思われます。

データネットの通過ラインに関しても、あくまで予想であるので、下回っていても足きりにならない場合もあれば、上回っていても足きりにかかってしまう可能性もあります。
なので社会学部に強い思い入れがあるのであれば、たとえ下回っていたとしても思い切って出願することも選択肢の一つだと思います。

二次試験まではまだ一か月あります。どのような選択肢をとっても後悔の無いよう、頑張ってください。応援しています。

一橋祭運営委員会
社会学部一年 KFC
男性 社会学部生 19歳 得意科目・世界史 不得意科目・英語 東京都 2020/01/24(金) 20:28 No.1 編集 削除

検索フォーム