受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

冠模試

   なめこ 返信
昨日、河合塾の一橋オープン模試がありました。全体的に悪い結果だったのですが、落ち込みすぎも良くないと思い、次の駿台のオープン模試までにどうにかしたいと思っています。
今回の模試では、割と得意科目な英語でかなり失敗しました。オープン模試は多少難しめに作られている(?)とよく聞きますが、それでも悔しい結果だったので、改善したいと思っています。その場合、2週間ほどで何が出来るでしょうか??
また、数学は苦手科目ということもあり出来はほんとに悪かったです。この時期で、どれくらい取れていればいいのか、教えて欲しいです。
模試 女性 法志望 高校3年 得意科目・日本史 不得意科目・数学 千葉県 2020/10/19(月) 15:10 No.3938 編集 削除
  おむらいす
なめこさん、ご質問ありがとうございます。法学部1年のおむらいすです。
私も昨年冠模試を受けたときは、数か月後にはこんなに難しいテストに合格しないといけないのかと絶望的な気持ちになったのをよく覚えています。
得意科目の英語で失敗してしまったということですが、その失敗は必ず試験に慣れる事、戦略を立てる事で解決できると思います。試験に慣れるためには過去問演習が最も手っ取り早いですが、次の冠模試までにたくさん過去問を解くのは難しいですよね。ですから、次の模試でなめこさんが自分の実力を発揮しきれるように戦略を立てる事をおすすめします。例えば英語では、時間配分の計画を立て、それからどの順番で解くかを決めます。これは私の場合ですが、長文30分ずつ、英作文30分、リスニングと文法を余った時間と決めて、解く順番では、ミスさえしなければ点数が入りそうな英作文は絶対に完成させたかったけれどこだわりすぎてはいけないと思ったので、長文と長文の間に挟んで解くようにしていました。また、長文を読む際には先に問題を見るのか見ないのか、読みながら解くのか、一度ざっと読んでから解くのか、などを決めておくだけで機械的に解けるので一気に解きやすくなるはずです。このように試験時間中に「問題を解く」以外の部分で頭を使わないようにすれば、英語の実力は十分発揮されるでしょう。もちろん他の教科でも戦略を立てる事は勉強をすることと同じくらい大切なので、次の模試を受ける際にはぜひ立ててみてください。
そして、数学ですが、この時点で0完でも合格はできますし、本番0完でも合格する人はたくさんいます。ですが、自分で数学が苦手だと思っているとしたら、部分点が取れるように、途中までは解けるように、演習を積む必要があると思います。そして、そのためには全部の問題にしっかりと目を通すこと、頭の中で思いついた解法をしっかりと記述できるようにしておくことが大切です。苦手でも数学と向き合うことを諦めなければだんだんと問題の難易度が見極められるようになったり、小問は完答できたり、実力がついてくるはずです。応援しています。頑張ってください。

一橋祭運営委員会
法学部1年 おむらいす
女性 法学部生 19歳 得意科目・英語 不得意科目・数学     2020/10/22(木) 20:51 No.1 編集 削除

検索フォーム