受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
新規投稿フォーム
こんにちは。私は地方受験生で一橋大学での受験を楽しみにしています。
しかし、一つ問題なのは電車での混雑です。地方生であり、自転車通学でもあるため電車での通学に慣れてない上に混雑にも耐えられる気がしません。
そこで通勤ラッシュの時間を避けて7時前ごろには電車に乗ろうと思いますがこれでは早く着きすぎてしまいます。
地方出身の先輩方はこのような電車にまつわる問題をどのように対処されてましたか?教えていただければありがたいです。
しかし、一つ問題なのは電車での混雑です。地方生であり、自転車通学でもあるため電車での通学に慣れてない上に混雑にも耐えられる気がしません。
そこで通勤ラッシュの時間を避けて7時前ごろには電車に乗ろうと思いますがこれでは早く着きすぎてしまいます。
地方出身の先輩方はこのような電車にまつわる問題をどのように対処されてましたか?教えていただければありがたいです。
サボテンが里
マスクマンさん、こんにちは。
社会学部1年のサボテンが里がお答えします。
7時前に大学につくようにしたいとのことですが、開場よりもかなり早くなるでしょうから、個人的にはあまりおすすめはできません。
例年試験当日は生協などが控室として開放されます(今回は新型コロナウイルス対策として別の措置がとられるかもしれません)が、それは開場後からですし、7時ごろから開場までの間集中して勉強しながら待てるようなカフェなども国立駅周辺にはあまりないからです。
それよりも、体力的・精神的なことも考えて、開場の数十分ほどまえに着けるようにし、当日の朝までは十分な睡眠をとり、ホテルなどで準備をされることがいいと思います。
マスクマンさんがどのあたりにホテルをとられたか存じ上げないので正確なアドバイスが出来かねますが、立川・国分寺といった国立から1・2駅程度の場所に宿泊されるのであれば、乗車時間も10分以下となりますので、慣れない混雑する電車でもやり過ごすことができるように思います。
とりわけ立川であれば、朝ラッシュの時間帯は国立駅へ向かう東京方面へは高頻度で列車が運行され、乗客も分散されるため立川ー国立間は東京の通勤路線の中では比較的混雑の激しくない区間です。
また、国分寺であれば、国立駅へ向かう場合東京方面とは逆となりますので、こちらも比較的混雑していないと考えられます。
実際私も地方生であり、自転車通学でしたが、受験時には宿泊した国分寺から国立へ向かった際は大きな苦痛は感じませんでした。
また、地方生むけのアドバイスが以下の一橋祭運営委員会が作成した受験生応援ページにありますので、よければ参考になさってください。
https://ikkyosai.com/juken/51/for_local_student.html
上京して受験するということで、普段と異なる環境で大変かもしれませんが、いままでやってきたことを信じて最後までやりきってくださいね。
応援しています。
一橋祭運営委員会
社会学部1年 サボテンが里
社会学部1年のサボテンが里がお答えします。
7時前に大学につくようにしたいとのことですが、開場よりもかなり早くなるでしょうから、個人的にはあまりおすすめはできません。
例年試験当日は生協などが控室として開放されます(今回は新型コロナウイルス対策として別の措置がとられるかもしれません)が、それは開場後からですし、7時ごろから開場までの間集中して勉強しながら待てるようなカフェなども国立駅周辺にはあまりないからです。
それよりも、体力的・精神的なことも考えて、開場の数十分ほどまえに着けるようにし、当日の朝までは十分な睡眠をとり、ホテルなどで準備をされることがいいと思います。
マスクマンさんがどのあたりにホテルをとられたか存じ上げないので正確なアドバイスが出来かねますが、立川・国分寺といった国立から1・2駅程度の場所に宿泊されるのであれば、乗車時間も10分以下となりますので、慣れない混雑する電車でもやり過ごすことができるように思います。
とりわけ立川であれば、朝ラッシュの時間帯は国立駅へ向かう東京方面へは高頻度で列車が運行され、乗客も分散されるため立川ー国立間は東京の通勤路線の中では比較的混雑の激しくない区間です。
また、国分寺であれば、国立駅へ向かう場合東京方面とは逆となりますので、こちらも比較的混雑していないと考えられます。
実際私も地方生であり、自転車通学でしたが、受験時には宿泊した国分寺から国立へ向かった際は大きな苦痛は感じませんでした。
また、地方生むけのアドバイスが以下の一橋祭運営委員会が作成した受験生応援ページにありますので、よければ参考になさってください。
https://ikkyosai.com/juken/51/for_local_student.html
上京して受験するということで、普段と異なる環境で大変かもしれませんが、いままでやってきたことを信じて最後までやりきってくださいね。
応援しています。
一橋祭運営委員会
社会学部1年 サボテンが里