受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

一橋と京大

   JUMP 返信
今年一橋、不合格になり浪人していますJUMPと申します。
8月中旬となり今更ながらに感じたことですが、英語が得意で数学が苦手な自分にとっては憧れた一橋より2次試験の配点が低い京大の方が合格しやすいのではと思い始めたりしてきました。
一橋法学部と京大法学部を比較し、一橋法学部に合格しやすいタイプと京大法学部に合格しやすいタイプがあると思うのですが、先輩方のご経験からいかが思われますでしょうか。ご意見頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
その他 男性 法志望 浪人生 得意科目・英語 不得意科目・数学 富山県 2021/08/13(金) 01:21 No.4358 編集 削除
  ナイアガラ
JUMPさん、こんにちは。
商学部1年のナイアガラがお答えします。

私は現役時に京都大学に不合格となり、浪人して一橋大学商学部に合格しました。学部は異なりますが、両方の大学の入試を経験したので、少し参考にしてみてください。

まず一橋より二次試験の配点が低い京大の方が合格しやすいのではとのことですが、どちらの大学でも共通テストでの点差は少なく、やはり二次試験が重要になってきます。共通テストと二次試験の合計配点のうちの二次数学の配点はどちらの法学部も18%ほどで、二次英語に関しては一橋が28%、京大が18%と一橋の方が配点の割合が大きいです。

次に問題の傾向に関してですが、数学に関しては一橋と京大の難易度に差はあまりないと思います。英語に関しては一橋の方が点数が取りやすいと私は思います。地歴に関しては一橋の論述問題は基本的知識と歴史の流れへの深い理解が必要で、一橋の方が難しく点数も取りにくかったです。国語に関しては京大の国語が難しく配点も高いので時間をかけて対策することが必要だと思います。

私は浪人して他の大学について調べる中で、一橋に魅力を感じ受験しました。私も各大学の配点や問題の難易度を何度も気にしていました。しかし、志望校を決める際には自分の憧れや大学入学後の学びや生活がとても重要だと思います。

JUMPさんが自分で納得のできる大学に合格されることを願っています!また何かございましたら、お気軽に質問してください。

一橋祭運営委員会
商学部1年ナイアガラ

男性 商学部生 19歳 得意科目・日本史 不得意科目・数学 滋賀県 2021/08/15(日) 18:09 No.1 編集 削除
  JUMP
ナイアガラさん、現役時に京大を受験されているのですね、とても参考になります。
ナイアガラさんが、京大から一橋に変更された大きな理由は何だったのでしょうか。
京大のような総合大学を志望されていたこと、そして京都と言う風情な街にあるトップ大学を受験されていること等を考えると、自分であれば西日本トップの京大受験に固執していたと思うのですが、東大なら理解できますが、どうして単科大学の一橋に変更された本当の理由を教えて頂けませんでしょうか。
英語に自信があり得点稼げる自信があったこと、それか国語が超苦手だったからなのでしょうか。
まして、滋賀膳所や彦根東などの進学高校からだと京大進学が大路線ですよね。
なのに、滋賀の方は名古屋大を知っていても、全く知らない一橋を敢えて受験する根幹的な理由が理解しかねますぼで、釈明宜しくお願い致します。
男性 法志望 浪人生 得意科目・英語 不得意科目・英語 富山県 2021/08/17(火) 01:09 No.2 編集 削除

検索フォーム