受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
sds学部志望の高校2年です。英文解釈の参考書として、今基礎英文問題精講(旺文社)をあと少しで一周終わらせるあたりです。その後はもう一回基礎英文問題精講を2周目に取り掛かるのか、ポレポレか透視図にするか迷ってます。ちなみにポレポレと透視図を両方やるのはオーバーワークですか?基礎英文問題精講の次の参考書のおすすめと、それらをいつ頃までに仕上げるべきかを教えて欲しいです!
その他 女性 未定 高校2年 得意科目・特になし 不得意科目・英語 愛知県 2023/08/11(金) 14:50 No.5041 編集 削除
  てってて
こんにちは。SDS学部1年の者です。

まず、2周目をやるか否かの判断については、1周目での理解度によって決めるべきでしょう。多くの参考書に手をつけるよりも、少ない参考書をやり込むのは、英語に限らず受験勉強の鉄則です。具体的には英文を音読しながら同時に頭の中で訳が浮かんでくるようにすることが、一つの基準になると思います。
現時点で少しでも不安が残っているのであれば、2周目に取り掛かるべきだと思います。

同様の理由で、次に取り掛かる参考書もどれか一つにするべきでしょう。丁寧に取り組めば、どちらの教材でも問題ないと思います。

これは英語全般に言えることですが、英語に関しては一つ共通テスト同日模試を一つの目標にするのが良いと思います。そのため、参考書の進捗もそこから逆算して計画を立てることをお勧めします。

一橋祭運営委員会
SDS学部1年 てってて
男性 未定 19歳 得意科目・数学 不得意科目・国語 東京都 2023/08/14(月) 10:32 No.1 編集 削除

検索フォーム