受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

世界史通史

   3 返信
高3の社会学部志望です。
よく通史は早めに終わらせた方が良いと聞くのですがどのように勉強すれば良いか困っています。実況中継や時代と流れで覚える、はじめる世界史など教材はたくさんあるのですがどう使っていけば良いのか分かりません。よかったらアドバイスお願いします。
世界史 女性 社会志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・数学 東京都 2024/08/17(土) 21:43 No.5348 編集 削除
  ぎんこ
3さん、こんにちは!社会学部3年のぎんこと申します。
結論から申し上げますと、まずは3さんが挙げてくださったような平易な文で通史を説明している参考書を小説のように読んで、通史の全体像を掴むことをおすすめします。一度に用語の全てを覚えられずとも、流れを掴むことで理解の骨組みが形成されます。その骨組みに、教科書などを通して肉付けをしていけば、効率的に覚えていくことができます。通史を説明している参考書は、本人にとって読みやすいものであればなんでもよいです。難しすぎるものに手を出すとかえって効率が悪くなる可能性があるので、自分が読破できると思った参考書を選びましょう。
ただし、一橋の論述は極めて難しいため、教科書レベルの通史書を使わないと太刀打ちできない場合が多いです。そのため、平易な文で通史を説明している参考書だけで満足せず、教科書などを通して理解を深めていきましょう。論述を始めたての頃は教科書を使いながらの論述でもよいでしょう。

最後になりますが、3さんの合格を心よりお祈り申し上げます。何かあればいつでもご質問ください。

一橋大学一橋祭運営委員会
社会学部3年
ぎんこ
男性 社会学部生 21歳 得意科目・日本史 不得意科目・数学 埼玉県 2024/09/03(火) 16:49 No.1 編集 削除

検索フォーム