受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

編集フォーム

【投稿】以下のフォームから編集を行ってください。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

世界史について

   マルコ 返信
世界史の通史はナビゲーターと山川の教科書だとどちらがおすすめでしょうか。
いままでは自学でナビゲーター、学校の授業では教科書を使い最近通史があらかた終わりました(ナビゲーターは覚える作業をせずに2週。教科書は軽く覚えながら1周という感じです)
これからはどちらかに絞って何週もしたいと思っているのですがどちらにするべきかアドバイスががほしいです。

また論述の対策は最悪いつごろから始めればいいでしょうか。
他の教科に重点を置きすぎて世界史が悲惨な状態(具体的にはセンターで70点前後)です。ぎりぎりまで流れや知識を入れる作業を行いたいと思っているのですが、どのくらいから始めれば合格者の平均くらいのレベルまで行けるか知りたいです。
できれば「○○ごろから一日○○時間くらいやれば」という形で回答していただきたいです。

よろしくお願いします。
世界史 男性 商志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・世界史 福岡県 2014/12/01(月) 00:14 No.1248 編集 削除
  むらかみ
マルコさん、こんにちは。
法学部1年のむらかみです。お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。

ただ単語・知識を覚えるだけならどちらでも(というより何でも)いいかなとは思いますが、2次試験まで踏まえると教科書を使うべきだと思います。やはり論述を意識することも必要かと。
いざ論述問題に向かってみるとわかりますが、ただ単語を知っているだけでは問題を解くことができません。ある事象と別の事象がいかなる関わりをもっているのか、2つの間にどのような経緯があったのかを理解しないと、単語をポツポツと書くことしかできません。
そうした状況の中で最も役立つのは教科書かなと思います。今まではただ太字しか見ていなかったかもしれませんが、それ以外の文にこそ、論述問題のヒントが隠されています。つまらない・だるいかもしれませんが、じっくりと文章を読んでみてください。もちろんナビゲーター等も役には立ちますが、文章の完成度からいえばやはり教科書の方が上かなと思います。

論述対策についてですが、やはりセンターレベルは8~9割をコンスタントに取れるようになってからでないと苦しいでしょう。最悪センター直前まで論述のことはあまり考えないでもいいかもしれません(ただ一橋の傾向くらいは押さえておいてほしいです)。
今回は一応、その後の40日ほどで論述問題に取り組むとします。
過去問は10年分くらいは解いてほしいなと思うので、大門30個ですね。単純に時間を割り振るならば、大門1つを解くのに与えられるのは40分。ただ最初からこの時間を守るのは難しいでしょうから、1時間使うとしましょう。復習は教科書や参考書の解説をフルに活用して欲しいので、こちらも1時間使うとします。すると計2時間。1日大門1つやるとすれば、1日2時間を一ヵ月続ければ10年分できます。1回解いたきりではまずいので、残りの10日で1日1年分を復習してみましょう(どんなに完璧でも1時間30分はかかるかなと思います)。

ということで、
●センター後から30日、1日2時間
●残り10日、1日1時間半~2時間半?
くらいでしょうか。正直全くわからない問題は解答時間20分もいらないと思うので、1日1時間くらいでも済むかもしれませんし、ラスト10日で使うべき時間は、理解度次第で大きく変化するでしょう。センター前から論述対策が始められるに越したことはありませんが、最悪こんな感じで何とかできるかなとは思います。

そもそも、マルコさんの他の科目の様子はよくわかりませんが、商学部志望でしたら数学等に力を入れた方がいいかもしれません。受験は1科目勝負ではないので、他科目の実力を考えた上で、世界史をどの程度重視したいのか考えてみてください。

僕の方からは以上です。あくまでこれは1例なので、自分の成績・戦略に合わせて頑張ってみてください。世界史論述で点が取れれば、それは合格への大きな一歩となるはずです。応援しています。

一橋祭運営委員会
受験生応援企画担当
むらかみ

男性 法学部生 19歳 得意科目・世界史 不得意科目・国語 石川県 2014/12/13(土) 01:08 No.1 編集 削除

検索フォーム