受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

編集フォーム

【投稿】以下のフォームから編集を行ってください。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

試験について

   名無し 返信
冬学期…と呼ぶのでしょうか、後期の学内試験はいつ頃行われるのでしょうか。、
その他    未定     得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2018/12/24(月) 01:12 No.2705 編集 削除
  あかいゆめ
こんにちは、ご質問ありがとうございます。
冬学期の期末試験は1月の7〜11日の週で行われます。
ただ授業によっては12月中に試験を行っていたみたいです。

一橋大学 一橋祭運営委員会
WEB担当
社会学部1年 あかいゆめ
女性 社会学部生     得意科目・日本史 不得意科目・数学     2018/12/24(月) 13:09 No.1 編集 削除
  名無し
つまり、1月の中頃から3月までほぼほぼ試験勉強とかはしなくていいということですか?や
   未定     得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2018/12/24(月) 19:18 No.2 編集 削除
  あかいゆめ
集中講義(任意で取るもの)などはありますが、基本はないと考えていただいて大丈夫だと思います。

一橋大学 一橋祭運営委員会
WEB担当
社会学部1年 あかいゆめ
女性 社会学部生     得意科目・日本史 不得意科目・数学     2018/12/24(月) 21:23 No.3 編集 削除
  名無し
ちなみに、集中講義ってどれくらいの人が取るのですか?
   未定     得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2018/12/25(火) 15:38 No.4 編集 削除
  あかいゆめ
私や私の周りには受講している人がいないので正確にはわかりませんが、今年の冬は30〜40人規模の教室で全部で8つの授業があります。教室の大きさは受講している人数によって決まるので、おそらくもう少し少ないくらいの人数が取っているのではないかと思われます。

一橋大学 一橋祭運営委員会
WEB担当/三祭連携企画担当
社会学部1年 あかいゆめ
女性 社会学部生     得意科目・日本史 不得意科目・数学     2018/12/28(金) 15:14 No.5 編集 削除

検索フォーム