受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

返信フォーム

【返信投稿】以下のフォームから返信を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。委員の方は指定されたキーを使いましょう。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
高校3年生で商学部を志望しています。塾には行かず受験勉強を進めようとしているのですが、1日、1週間の勉強時間のうちどのくらい各科目に当てればよいのかよく分かっていません。商学部志望なので数学と英語を多くするべきだとは思っていますが国語や世界史もどのくらい勉強時間を確保するべきか教えて欲しいです。
その他 女性 商志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・英語     2024/05/01(水) 06:36 No.5261 編集 削除
  カール
まつりさん、こんにちは。商学部一年のカールです。
配点が大きい上に点数が伸びるまで時間がかかることから英数を優先すべきなのは本当にその通りだと思いますし、私もそうしていました。世界史は直前の詰込みでかなり点数を伸ばせる上に試験当日の英数の失敗を完全にカバーできるほど点数が無いので、春夏は英数を固めるのを最優先にしたいです。ただ世界史は私立併願でも活躍するので英数がある程度固まっているのであれば世界史の時間もある程度確保した方が良いと思います。数:英:世=4:3:3くらいが理想だと思いますが、正直各科目の得意具合にも左右されるので、あくまで参考にする程度でお願いします。国語も得意不得意にもよりますが、英数国世の中では一番優先度が低いので、授業を集中して聞くようにした上で、古漢の暗記面を充実させることができるくらいの自習時間は確保しておいた方が良いと思います。私は登下校中の勉強時間や授業と授業の間の隙間時間くらいしか勉強していませんでしたが、十分足りたと思います。その人の勉強の進め具合などにも左右されてしまうので、明確に各科目何時間程度勉強するべきというのは言えませんが、自分のやるべきことを整理してその各科目ごとの割合で時間をある程度振り分けるのが良いかなと思います。まだ一橋の過去問を見たことがなければ、数年前のものを見てみるのもおすすめです。(去年・一昨年などの問題はある程度実力がついてから見るためにできれば残しておいた方が良いと思うので)過去問を見ることで、二月までにできるようになっていなくてはならないことがより明確になってスケジュールがたてやすくなると思います。
以上です。また何かあればお気軽にご質問ください。応援しています!
女性 商学部生 19歳 得意科目・世界史 不得意科目・国語 神奈川県 2024/05/05(日) 14:34 No.1 編集 削除

検索フォーム