受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

一橋について

   ワカモレ 返信
一橋大学のことで質問です。一橋大学に入学してよかったことやメリットを教えてください。また、他大学より特に優れている点は何ですか?また、社会学部を希望しているのですが、社会学部のメリットとデメリットを教えてください。大雑把な質問ですみません。
大学 男性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 東京都 2022/07/11(月) 23:00 No.4762 編集 削除
こんにちは。一橋大学、商学部の大学生活についていくつか質問させてください。
①商学部のゼミは本を読んで要約すること以外にどんなことをやるんですか?毎週のゼミの課題をやるのにどれくらいの時間がかかりますか?(個人差があるのは百も承知です。)
②一橋大学付近は遊ぶ場所がない、遠いと言う話をよく聞くのですが、一橋生は放課後サークル活動以外だと何をしているんですか?また、新宿方面へはあまり頻繁には行けませんか?
③サイトによって様々なのですが一橋生の体感的に商学部の男女比はどれくらいですか?女子のお友達がたくさん欲しいので気になります。
④一橋大学はやっぱりあんまりワイワイしてませんか?一橋女子は一橋男子と付き合うことが多いですか?海外育ちで一橋の雰囲気に慣れられるかが心配です。

ご回答よろしくお願いします。m(_ _)m
大学 女性 商志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・国語     2022/05/13(金) 21:34 No.4702 編集 削除
はじめまして。
現在都内私大に通う者です。現役で一橋に落ちて、私大に入学しましたが、諦められず仮面浪人。しかし今年も落ちてしまいました。5月に出た開示見たら15点差落ちでした。10代の貴重な時間を犠牲にしてしまっているから、ここまできて引き下がれないというか、正直また受けたい気持ちもあって、ただ、二浪になってしまうし、単純に疲れてしまいました。また、今年で受験が三回目になるからうけるなら現実的にいきたいというのもあります。
そこで
やはり二次ゲーの一橋でも15点は大差ですか?
一橋レベルでも二浪はレアですか?
二浪では大学生活浮いてしまいますか?

もう5月なのでそろそろ二浪するか決めなきゃいけません。

差し支えなければ、僕のモチベが上がるような一橋のいいところとかも教えていただけたらと思います。

長文かつ駄文失礼いたしました。

お返事お待ちしております。。
大学 男性 社会志望 19歳 得意科目・日本史 不得意科目・数学 神奈川県 2022/05/13(金) 03:51 No.4700 編集 削除

東大と一橋

   いなり 返信
はじめまして。最近、来年に控える大学受験を見据え、受験勉強に邁進しているのですが、志望校選びに苦しんでいます。私は「大学で学びたい事が沢山あって、学部を絞りきれない。強いて言えば、社会科学系を学びたい。」と思っていて、前期教養課程をもつ東大か、幅広く学べるイメージのある一橋社会を検討しています。そこで質問なのですが(失礼な質問ですがお許しください…)、一橋生の皆様は、東大と一橋の受験難易度の差について、どのような認識を持っていらっしゃいますか?私は、現状の学力ではどちらの大学も厳しい立場ですので、最難関層についての正しい見識がなくて困っています。よく「東大は頭ひとつ抜けている」と耳にするのですが、イメージが湧きません。回答お待ちしてます!
大学 男性 未定 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 東京都 2022/04/05(火) 21:42 No.4671 編集 削除
商学部は他学部と違い1年生からゼミナールが始まると知ったのですが、
どのような方式でどの先生につくかということが決まるのでしょうか?
大学 女性 商志望 高校2年 得意科目・数学 不得意科目・特になし     2022/03/15(火) 16:43 No.4656 編集 削除
こんにちは。
この度新入生になったのですが、一年生のオンライン上の授業の割合がどのくらいなのかを教えていただきたいです。(週何日・何時間くらい学校に行くのか、サークルはどのくらい実際に集まって行われるのか、など)
大学 女性 法学部生 高校3年 得意科目・国語 不得意科目・数学 茨城県 2022/03/11(金) 09:16 No.4647 編集 削除
今年、早慶を受験し、落ちて浪人する者です。高二の頃、一時期一橋を目指していましたが、世界史の抜け、数IIが苦手ということから諦めたことがあります。浪人するにあたって、早慶をこのまま目指すか、一橋を目指すか迷っています。早稲田の過去問で直前期は合格点を取れましたが、やはり世界史は最後まで苦手なままでした。
この1年、数学、理科基礎(生物、化学)、第2回答科目(倫理、政経、地理は高二でやっていました)を全く手をつけていません。
今から一橋は目指さず、早慶を目指して勉強し始めた方が良いのでしょうか?
早稲田の社学が第1志望ですが、一橋の社学にも惹かれています。また、一橋を目指し、数学利用で早稲田の受験をすると地歴の枠より合格の確率が高くなるのではないかと考えていますが、甘い考えでしょうか…。
1度私文志望で、一橋をほぼ1からの状態で目指すのはやめた方がいいでしょうか?
成功した方、又は周りで失敗した方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいです。
長文失礼しました。
大学 女性 社会学部生 浪人生 得意科目・国語 不得意科目・世界史     2022/03/04(金) 15:34 No.4644 編集 削除
社会学部志望の高3のみくです。
(ただ、世界史の点数が取れなくて商学部にするかもしれないです、、)
一橋大学の校舎・校舎内について質問です。コロナで一橋大学内に入ることができず、気になっています。図書館は以前に入ったことがありとても綺麗だった印象があります!
できたら校舎内、教室について教えていただきたいです。(できたら西・東キャンパスどちらも知りたいです)あと女子トイレが綺麗かどうかもすごく気になります、、。
大学 女性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 東京都 2021/10/10(日) 14:23 No.4459 編集 削除

夢の大学生活

   どんどこどーん 返信
こんにちは!
最近無理に勉強をしない多様な楽しい生き方を知って勉強に対するモチベーションがなくなりつつあるので、もし一橋大学での学生生活で楽しいことや良かったことがあれば些細なことでいいので教えていただけると嬉しいです!(抽象的ですみません)
よろしくお願いします
大学 男性 経済志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 神奈川県 2021/09/07(火) 02:43 No.4404 編集 削除

留学について

   キャロット 返信
こんにちは。
私は商学部志望の高校三年生なのですが、留学は卒業までの間に必ず1回は行かないといけないものなのですか?
大学 男性 商志望 高校3年 得意科目・日本史 不得意科目・英語     2021/08/15(日) 10:50 No.4363 編集 削除
私は商学部志望なのですが、商学部出身で司法試験に挑む方はいらっしゃるのでしょうか?
また法学部でないと不利なことはありますか?
一橋大が学部間の垣根が低いとよくいわれることから、非法学部生でも可能なのかふと疑問に思いました。
大学 男性 商志望 浪人生 得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2021/08/09(月) 23:09 No.4350 編集 削除

大学の授業形態について

   クリスタルC 返信
大学のホームページでは対面授業とオンライン授業を組み合わせて実施ということになっていますが、現時点で対面とオンラインの比率はどれくらいなのでしょうか。
また、対面を希望しない場合、オンラインへの変更はできますか。可能な限りで教えていただけたら嬉しいです。
大学 男性 未定 浪人生 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 静岡県 2021/06/28(月) 02:19 No.4298 編集 削除

検索フォーム