受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。

最高

   祭 返信
今日小平祭に行きました!
手作りの焼き鳥や焼きそばを食べ美味しかったです。
一橋生の生活を聞かせて頂いたり、個別に受験相談にのって頂き、また親身になって話しを聞いて頂き、とても有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
一橋生になったような感覚に陥ってしまいました・・・
その他 男性 法志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・特になし 東京都 2018/06/09(土) 18:18 No.2240 編集 削除
  祭
一橋に合格したら、ぜひ留学したいと思ってます。
将来は英語を自由に操れるようになり、アメリカの弁護士資格を取得したいです。
法学部で留学される方は多いのでしょうか。
一橋出身の方は、アメリカの弁護士資格を持っている方も多いのでしょうか。
男性 法志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・特になし 東京都 2018/06/14(木) 23:14 No.1 編集 削除
  りんご
こんにちは。
一橋を気に入っていただけたようでうれしいです。
一橋は留学の際に奨学金も出るなど留学制度が充実しています。法学部生で何人かというデータはないのですが、長期や短期など様々な形がありますし、学部によってそんなに変わることはないと思われます。
法学部の卒業生の約3割が大学院に進学し、法曹や研究者を目指すようです。アメリカで弁護士資格を取る方はもっと少ないでしょうが、大学院では英米法も学べるようです。
ぜひ、ご自身の夢に向かって頑張ってください。

一橋大学一橋祭運営委員会
受験生応援企画担当/シンポジウムオリジナル企画者補佐
法学部1年りんご
女性 法学部生 19歳 得意科目・英語 不得意科目・国語 東京都 2018/06/17(日) 21:10 No.2 編集 削除
  祭
りんごさん、一橋、すごく気に入りました。
留学も大学院進学も充実していることが、よくわかりました。
アメリカの弁護士資格取得できればしてみたいです。
りんごさん、一橋法学部に合格するためには、どの教科を重点的に勉強すれば効果があがりますか。
また、まずは第一関門のセンター試験の対策ですが、夏休みに一度やられましたでしょうか。
センター試験、できれば85%は得点したいと考えてますが、低いでしょうか。
男性 法志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・特になし 東京都 2018/06/17(日) 23:10 No.3 編集 削除
  りんご
こんにちは。
法学部の2次試験の配点は英語が280点ととても高く、英語の勉強は欠かせません。とはいっても、文系の大学である以上数学の得意不得意でも差が出やすいようです。また、法学部は配点の偏りが他の学部に比べて小さいことからオールマイティにできることが必要だともいわれます。
センター対策についてですが、私の場合は夏休みにとりあえず基礎を固め、過去問は2学期の期末試験後に始めました。(数学はその前に何回か解いていましたが)
センターの得点は8割5分はほしいですね。ただ、取れば取るだけ2次試験のときに気持ちが楽になれますよ。
これからも頑張ってください。

一橋大学一橋祭運営委員会
受験生応援企画担当/シンポジウムオリジナル企画者補佐
法学部1年りんご
女性 法学部生 19歳 得意科目・英語 不得意科目・国語 東京都 2018/06/20(水) 12:14 No.4 編集 削除
  祭
英語が最重要なのに加えてオールマイティに得点することを求められているのが、一橋大学たる所以ですね。
センター対策、確実に8割5分得点すべく、夏休み中にしっかりと対策を講じたいと思います。
りんごさん、ありがとうございました。
男性 法志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・特になし 東京都 2018/06/20(水) 18:12 No.5 編集 削除

検索フォーム