受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
高3の理系SDS志望です。理系でSDSを受けた方は、おそらく学校の授業や併願する私立などで数3を必要とした方が一定数いると思うのですが、一橋sdsでは2次に数3が必要ないため、普段の受験勉強でどれくらい数3に取り組む時間を割いていたのか教えて欲しいです。
理系選択をしているため学校で数3をやらざるを得ない状況です。数3の扱いについてアドバイス等お願いしたいです。
長文失礼しました。
数学 女性 SDS志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・英語     2024/05/03(金) 08:34 No.5263 編集 削除

オプションのコース

   ばうむ 返信
法学部志望の高3です。

国際的に働きたいと考えており、GLPを履修したいと考えています。希望者に対して何割ぐらいが選考を通るのでしょうか。

4大学連合を活用して他大学の授業を受ける複合領域コースにも興味があります。講義の際には他大学に出向く必要がありますか。

また、GLPと複合領域コースの両方を修了することは負担的、時間的に厳しいのでしょうか。
その他 女性 法志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 山口県 2024/04/28(日) 10:57 No.5258 編集 削除
  にゃーちゃ
ご質問ありがとうございます、法学部2年のにゃーちゃがお答えします。法学部GLPは一年の終わりに選考があり、毎年10人ほどが通ります。年によって応募人数は異なるので確かなことは答えることができませんが、高い志を持っている人はぜひ応募することをお勧めします。
複合領域コースについてですが、理系のコースを履修すると他より忙しいようです。スケジュールとしては週に2日前後よその大学に行って講義を受ける形で、全部で4~10単位取る必要があるそうです。
GLPの修了要件がかなり多いので、複合領域コースを取るとなるとかなり大変になるとは思いますが、サークル活動などともうまく調整しながら行えば全く不可能ということはないと思います!また一年時からうまく履修を組む必要はあります。
GLPや複合領域コースの説明は大学のホームページにも履修要件などが詳しく書いてあると思うのでぜひそちらも参考にしてみて下さいね。
また何かありましたら掲示板を活用してみて下さい、応援しています!
女性 法志望 19歳 得意科目・世界史 不得意科目・国語 東京都 2024/05/03(金) 00:43 No.1 編集 削除

地方浪人生 夏期講習について

   チョコミント 返信
社会学部志望で地方の駿台で浪人をしています
先日駿台から夏期講習の案内が来ました。一橋の英数国は映像授業があるみたいなのですが、日本史はお茶の水や立川、横浜校でしか授業がなく、映像授業も配信されないようです。
社会学部志望としては、日本史に力を入れたいのですが、多少出費など無理をしてでも、関東の校舎に行って対面授業を受けた方が良いでしょうか
地方の駿台で浪人経験のある方がいらっしゃったら、自分や、周りの一橋志望の浪人生がどうしていたかなど教えていただけたら嬉しいです
浪人 女性 社会志望 浪人生 得意科目・英語 不得意科目・数学     2024/04/23(火) 22:25 No.5253 編集 削除
  テルマエロマエ
 チョコミントさんこんにちは!社会学部2年のテルマエロマエがお答えします!
 私は、2年前に駿台お茶の水校の一橋コースで浪人していた者です。おそらく今年も夏期講習の一橋大日本史を担当されるであろう先生の授業を、本科・講習ともに1年間受講していました。弊会に地方駿台浪人生がいなかったため、私の方から回答させていただきます。
 まず授業内容については、多少無理をしてでも受ける価値があると思います。「近年の一橋大日本史は頻出テーマをおさえるだけでは足りなくなってきているが、それでもなお頻出テーマをおさえておくことは有効」と前置きがあった上で、頻出テーマに関する授業が展開されます。流れや要点が非常にわかりやすくまとめられたプリントと、複数の出版社の教科書からの頻出テーマに該当する記述の切り抜きが載っているテキストを用い、頻出テーマの解説だけでなく教科書の正しい読み方まで、その後の学習に非常に活きる授業をしてくださります。
 ただ、その先生はかなり厳しい方で言葉遣いもきついので、精神的にあまり強くない方だと精神的負担がかなりかかると思われます。また、先述の通りその後の学習に活きる授業であるため、開講校舎に来ることによる負担で授業を受けっぱなしになってしまっては意味がありません。
 まとめると、「授業を受ける価値はかなり高いが、精神的・時間的負担を考慮する必要あり」といった感じです。参考になれば幸いです!ちなみにですが、地方で浪人していた人間で、首都圏の予備校に授業を受けに行かずとも一橋大学に入学した人間は大勢います。無理して首都圏に授業を受けに行くことはマストなことではないので、自分が必要だと感じたら受けに行く程度の気持ちでいるのがちょうどいいと思います。
 以上になります。他にも質問がございましたら是非気軽に質問してください。応援してます!!
男性 社会学部生 20歳 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 東京都 2024/05/01(水) 09:34 No.1 編集 削除
商学部を志望している高3です。高3になってからはまだ模試を受けていないのですが、高2の3学期に受けた模試ではマーク模試2種類、駿台記述模試の3つで全てB判定でした。このまま一橋を目指しても大丈夫でしょうか?周りに文系の難関大志望者がいないので自分のレベルが分かりません。よければみなさんの受験時の判定についても教えていただきたいです。
その他 女性 商志望 高校3年 得意科目・数学 不得意科目・英語     2024/05/01(水) 06:42 No.5262 編集 削除
高校3年生で商学部を志望しています。塾には行かず受験勉強を進めようとしているのですが、1日、1週間の勉強時間のうちどのくらい各科目に当てればよいのかよく分かっていません。商学部志望なので数学と英語を多くするべきだとは思っていますが国語や世界史もどのくらい勉強時間を確保するべきか教えて欲しいです。
その他 女性 商志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・英語     2024/05/01(水) 06:36 No.5261 編集 削除

参考書について

   勉強大変 返信
最近そろそろ勉強始めないとなと思い参考書をやろうと思っているのですがなにしろ種類が多く何をどの順番にやればいいか分かりません。おすすめの参考書とやる順番などを教えて欲しいです。
言葉足らずでしたら申し訳ありません。
その他 男性 法志望 高校2年 得意科目・特になし 不得意科目・数学 千葉県 2024/04/30(火) 23:44 No.5260 編集 削除
-
ご質問いただきありがとうございます。数日以内に委員が回答いたします。
-
ご質問いただきありがとうございます。数日以内に委員が回答いたします。

高一の勉強法

   鎧さん 返信
こんにちは!

私は小学生の時から算数が苦手で中学では数学が苦手でした。また、高校に入ってから、物理などにも苦手意識を持つようになってしまいました。

でも一橋大学を受験するにあたって数学も理科も
出来なくちゃいけないと思い、一橋大学生のみなさんが高一の時どんな勉強をどのくらいしていたか知りたいです!!

それから私の通っている高校は文武両道を掲げていて部活が忙しく、よく授業中眠くなってしまったり
勉強時間をいつ取ればいいか分からなくなったりしてしまいます。みなさんはどうやって勉強と部活を両立していましたか?!
長くなってしまいすみません🙇🏻‍♀️
勉強法 女性 法志望 高校1年 得意科目・英語 不得意科目・数学 神奈川県 2024/04/25(木) 19:24 No.5254 編集 削除
  ピー皮
鎧さん、こんにちは!
商学部2年のピー皮と申します。

文章を見る限り、鎧さんの現在の状況が高校1年生の頃の自分の境遇に非常に似ているのでびっくりしました。自分も運動部(野球部)に所属しており、授業の早い進度や周りのレベルの高さに日々焦りを感じていました。また、日々の疲れから眠気やだるさを感じることも少なくありませんでした。そのような自分でしたが、無事一橋大学に合格することができたので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。

まず、部活と勉強の両立について。自分はスキマ時間の利用を徹底的に行なっていました。友達との待ち時間や、授業が早く終わった際の残り時間を全て勉強に充てていました。スキマ時間を有効活用するコツは、時間が生まれたときにすることを一定の期間内で決めておくことです。毎回、何をしようかなっと思っているとスキマ時間は過ぎてしまいます。今自分がやるべきことを把握しておくようにすると良いと思います。また、自分は朝の時間を有効活用していました。高1の頃は、毎日の勉強時間を3時間取りたいと考えていましたが、家に帰ってくるのが8時くらいで、翌朝8時半には学校に着いていなければならなかったので、勉強時間の捻出に苦戦していました。そこで、朝起きる時間を7時から6時まで早め、朝の1時間を勉強に充てるようにしました。脳が働くのでテンポ良く勉強を進めることができました。ただ、睡眠時間を1時間短くすると気持ち悪くなる、といった次第でしたら、今のままの生活を続けることが一番かと思います。

次に、高1の頃の勉強について。数学と理科に苦手意識を持っているようですので、その2つについてお話ししたいと思います。自分も数学はあまり得意ではなかった、というかむしろ苦手でした。そこで自分は数学に力を入れるようにしました。苦手が苦手のまま時間が過ぎていくと、それを克服することがより難しくなってしまいます。そのことに自分は危機感を感じていたので、自分の勉強時間の5分の2くらいを数学に充てること、日々の授業の内容をしっかり理解することを心がけました。その結果、高1の冬休みくらいには標準的なレベルに持っていくことができましたし、受験する時にはむしろ数学が得意な部類に入るくらいには成長することができました。理科については、都度の定期テストに真摯に努めること、日々の授業をきちんと聞くことを理解していました。自分が理科を本腰を入れて勉強し始めたのは高3の春からでしたが、それでも理科基礎では90点を超える点数を取ることができました。

苦手を克服する上で必要なマインドは、自分がその教科があまり好きではないのは、まだ苦手の段階にいるからであって、苦手を克服することができれはば楽しく感じることさえ生まれることもある、という考えです。これは何事にも通ずることかと思っています。例えば、自分が周りに比べてできないスポーツは楽しく感じませんが、他人よりも長けているスポーツはしていて楽しいし、より成長しようと思うことでしょう。苦手の克服には確かに時間はかかりますが、標準的なレベルに押し上げれば自分の可能性に気づけると思いますし、そこから勉強を重ねることができれば、苦手教科の楽しさにも気付け、大きな成長をすることができると思います。

長々と申し上げましたが、これはあくまで個人の受験経験に基づくアドバイスであって、鎧さんがこれに縛られる必要は全くありません。自分自身に合わないなと思ったらもう一度相談していただいたり、自分で勉強法を調べたりしていただければ良いかと思います。

鎧さんのさらなるご健勝、ならびに一橋大学合格を心からお祈り申し上げます。
男性 商学部生 19歳 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 愛知県 2024/04/27(土) 15:47 No.1 編集 削除
※得意科目は特にないですが英数国オールラウンド型、不得意科目は社会全科目です。

はじめまして。元理系だったものの経済学や経営学に魅力を感じ、文転して一橋を目指している者です。志望する学部を決めかねています。
学ぶ内容についてはどちらの学部の学問にも興味があります。現段階では卒業後は国内企業に就職しようと考えており、ビジネスに活かしやすそうという点でやや商学部よりなのですが、その道を選ばなかった場合は公認会計士などの資格を取るのもいいかもしれないと思い、いろいろなことに挑戦したいという意味で、大学では自分の時間をできるだけ多くとりたい所存です。
また、自分は唯一社会だけが地歴を問わず壊滅的にできません。地理での受験を考えているのですが、おそらく不利な部分になると思います。両学部の配点を調べてみたりもしたのですが、どっちもどっちでいまいち判断できないという印象でした。
以上のことを踏まえて、3つ質問をさせてください。
①こんな私はどちらの学部を目指すべきなのでしょうか(もしくはどちらも同じようなものなのでしょうか)
②この2つの学部は、日々の勉強のしかたや課題、単位の取得や時間などにどのような違いがあるのでしょうか
③この2つの学部は、それぞれどんな仕事を志す人が多いのでしょうか
ご回答よろしくお願いします。
学部 男性 未定 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 東京都 2024/04/25(木) 23:19 No.5256 編集 削除
-
ご質問いただきありがとうございます。数日以内に委員が回答いたします。

世界史論述

   中野 返信
河合塾で浪人しているものです。
世界史の論述編の古代史の部分は覚えるべきでしょうか?
併願として考えている大学でも古代史は頻出ではありません。
世界史 男性 商志望 浪人生 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 東京都 2024/04/17(水) 17:18 No.5250 編集 削除
  カルシファー
質問ありがとうございます。
一橋祭運営委員会商学部2年のカルシファーです。

一橋世界史では古代史は頻出ではないため積極的にやる必要はないと思います。まずは中世ヨーロッパなどの頻出分野を取り組むべきだと思います。ただ時間があるのであれば一回くらい解いてみて古代史の理解を深めることもいいと思います。
男性 商学部生 19歳 得意科目・世界史 不得意科目・国語 神奈川県 2024/04/25(木) 14:57 No.1 編集 削除

検索フォーム