受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
新規投稿フォーム
こんにちは。地方公立高校にかよう高校1年です。偏差値は62くらいで、一橋大学ソーシャルデータサイエンス学部を志望しています。サッカーをやっていて部活が週6で1830まであります。まだ学校の勉強以外の勉強が出来ておらず焦りを感じています。そこで、SDS学部生が高校1年の時にどれくらい勉強していて、どのようなスケジュールだったかを教えて欲しいです。また、可能であれば進研模試の偏差値を教えて欲しいです。進研模試が信用できるわけではないのですが、ひとつの指標になると思います。お願いします。
こんにちは!
僕はマーケティングや経営論などを学びたいと思い商学部を目指しています。その一方で同時に都市や住環境についても学びたいと考えているため、四大学連合の複合領域コースの生活環境研究コースに入りたいと思っています。しかし、生活環境研究コースの一橋大学での開講科目のほとんどが社会学部の授業なのですが、商学部生として社会学部の授業を履修することは可能ですか?また、その場合は他学部履修単位(or自由選択単位)として卒業条件単位にカウントされるのでしょうか?
どなたか詳しい方の回答をお待ちしています!
僕はマーケティングや経営論などを学びたいと思い商学部を目指しています。その一方で同時に都市や住環境についても学びたいと考えているため、四大学連合の複合領域コースの生活環境研究コースに入りたいと思っています。しかし、生活環境研究コースの一橋大学での開講科目のほとんどが社会学部の授業なのですが、商学部生として社会学部の授業を履修することは可能ですか?また、その場合は他学部履修単位(or自由選択単位)として卒業条件単位にカウントされるのでしょうか?
どなたか詳しい方の回答をお待ちしています!
SDS志望の高一です。偏差値65くらいの公立高校にかよっています。1年7月進研模試の偏差値が76.8でした。それでも校内順位が8位だったので、危機感を感じ予習を進めています。また、部活がとても忙しく、塾にも行けないし模試を受ける時間もありません。そこで、SDS学部生の皆さんが高一時点での勉強の完成度とこの環境でどのような数学英語の勉強スケジュールを立てていけばいいのかを教えて欲しいです。本当に困っているのでお願いします。
初めまして。現在一浪中で、今大体偏差値が約50です。今年に一橋を受けたいのですが、やっぱり今からではもう遅いでしょうか?可能性が0なら諦めます。もし、少しでも可能性があるのでしたら、一日にどのぐらい勉強をし、どのように勉強をしたらいいのかを教えてもらいたいです。
前回、丁寧に回答して下さりありがとうございます!また質問です!
日本史論述について
通史→過去問演習の流れで大丈夫ですか?過去問に入る前にしておいたが良いことあったら知りたいです。
英作文について
一橋の英作文は他の大学にはあまり見られない形式だと思うんですが、対策として例文暗誦をするのは間違ってないですか?
どんな対策をしていたか教えて欲しいです。
また、文法は文法書一冊覚える必要はありますか?
国語について
近代文語文というのはどのくらい対策が必要ですか?
夏本で紹介して下さった「近代文語文演習」の購入を考えてます。
日本史論述について
通史→過去問演習の流れで大丈夫ですか?過去問に入る前にしておいたが良いことあったら知りたいです。
英作文について
一橋の英作文は他の大学にはあまり見られない形式だと思うんですが、対策として例文暗誦をするのは間違ってないですか?
どんな対策をしていたか教えて欲しいです。
また、文法は文法書一冊覚える必要はありますか?
国語について
近代文語文というのはどのくらい対策が必要ですか?
夏本で紹介して下さった「近代文語文演習」の購入を考えてます。
こんにちは。中高一貫校に通っている高校2年生の者です。
私は以前から国際関係論に強く興味があふるので、法学部に進み国際関係コースを選択したいと思っています。
しかし、国際関係論を読み解くには国際政治学、経済学、歴史学といった、法学以外の学問も必要だと考えており、一橋大は学部間の垣根が低いとはいえど、法学部に在籍しているだけで、ここまで多くの学問に触れるのは不可能でしょうか。
そもそも、私は法学(国際法学以外)を深く掘り下げたいとはあまり思っておらず、国際関係論狙いで法学部を目指しています。
他大学の政治経済学部、国際教養学部なども気になりますが、やはり国立大学に通いたいという思いが強いです。
ご回答よろしくお願い致します。
私は以前から国際関係論に強く興味があふるので、法学部に進み国際関係コースを選択したいと思っています。
しかし、国際関係論を読み解くには国際政治学、経済学、歴史学といった、法学以外の学問も必要だと考えており、一橋大は学部間の垣根が低いとはいえど、法学部に在籍しているだけで、ここまで多くの学問に触れるのは不可能でしょうか。
そもそも、私は法学(国際法学以外)を深く掘り下げたいとはあまり思っておらず、国際関係論狙いで法学部を目指しています。
他大学の政治経済学部、国際教養学部なども気になりますが、やはり国立大学に通いたいという思いが強いです。
ご回答よろしくお願い致します。
商学部志望高三です。
私は比較的日本史が得意で、校内では5位以内には入りますし、駿台模試であれば偏差値は71〜74です。夏休みに入って過去問を5年分解いてみましたが、全く歯が立ちません。2012〜2020の偶数年のものを解いてみましたが、自信を完全に失いました。大門2.3のどちらかは埋められることが多いのですが、大門3個中2個はほとんどよくわからずにとりあえず埋めている程度です。特に大門1は知らない知識が多いです。教科書や日本史の論点という参考書は何度も読みました。でも、頭に入っていないのかなと思います。赤本を読んでみると確かに教科書に記述はあるのですが自分で意識して読めていないのだと思います。過去問をやる中で、教科書の正しい読み方を見つけた方がいらっしゃいいましたら助けて欲しいです。よろしくお願いします。
私は比較的日本史が得意で、校内では5位以内には入りますし、駿台模試であれば偏差値は71〜74です。夏休みに入って過去問を5年分解いてみましたが、全く歯が立ちません。2012〜2020の偶数年のものを解いてみましたが、自信を完全に失いました。大門2.3のどちらかは埋められることが多いのですが、大門3個中2個はほとんどよくわからずにとりあえず埋めている程度です。特に大門1は知らない知識が多いです。教科書や日本史の論点という参考書は何度も読みました。でも、頭に入っていないのかなと思います。赤本を読んでみると確かに教科書に記述はあるのですが自分で意識して読めていないのだと思います。過去問をやる中で、教科書の正しい読み方を見つけた方がいらっしゃいいましたら助けて欲しいです。よろしくお願いします。
こんにちは。社会学部志望の高2です。
今私は、英単語帳として学校で配布されたシステム英単語を使用しています。
これまでのテスト期間を通じて、多義語を含め全体を一周はしているという状況です。
そして夏休み中以降、システム英単語を完璧にさせようと思っているのですが、どこまでやれば良いかということを悩んでいます。
ミニマムフレーズの英訳と和訳まで
ミニマムフレーズの下の赤字の和訳まで
下の黒い太字の和訳まで
下の黒い細字の和訳まで
下の派生後の和訳まで
下の関連語、イディオムの和訳まで
下の派生語や関連語、イディオムの英訳まで
この中なら、一橋レベルであればどこまでやったらよいでしょうか。また、二冊目は必要でしょうか。
教えていただけると幸いです。長文失礼いたしました。
今私は、英単語帳として学校で配布されたシステム英単語を使用しています。
これまでのテスト期間を通じて、多義語を含め全体を一周はしているという状況です。
そして夏休み中以降、システム英単語を完璧にさせようと思っているのですが、どこまでやれば良いかということを悩んでいます。
ミニマムフレーズの英訳と和訳まで
ミニマムフレーズの下の赤字の和訳まで
下の黒い太字の和訳まで
下の黒い細字の和訳まで
下の派生後の和訳まで
下の関連語、イディオムの和訳まで
下の派生語や関連語、イディオムの英訳まで
この中なら、一橋レベルであればどこまでやったらよいでしょうか。また、二冊目は必要でしょうか。
教えていただけると幸いです。長文失礼いたしました。