受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
こんにちは。商学部志望現役生です。
先日冠模試が返却され、A判定が出ました。自己採ともほぼ合っていて納得できる結果でした。しかし、11月末に受けた河合塾の共テ模試の成績が7割、12月初めに受けた駿台の共テ模試の成績が7.6割と、非常に低い成績をとってしまいました。河合塾の個票では前期D判定、後期E判定となっていて、判定など気にするなと言われても不安で仕方ないです。こういう時の勉強に対する考え方を教えてください。
また、河合塾(11月末受験)と駿台(12月頭受験)の結果の受け止め方についても教えてください。
河合塾では英語が7割、数学が7割、国語が7割弱、世界史が8割強、地理が5割弱、理科基礎が8割弱だったのですが、駿台では英語が8割強、数学が6割弱、国語が9割弱、世界史が9割強、地理が8割弱、理科基礎が7割弱でした。数学は難しかったので例外として、特に英語と国語と地理における得点がこれだけ差があるのはとても不安定な状態であると受け取った方が良いのでしょうか。それとも順調に成績が向上していると受け取った方が良いのでしょうか。
もう一つ質問なのですが、模試の個票に共通テスト換算得点という、本番での仮想点を出したものが掲載されていました。これは果たして信頼に足るものなのでしょうか。本番に実際にとった点数とどれほどの乖離があったのでしょうか。教えていただけると幸いです。
共通テストが恐ろしすぎて毎日吐き気を催しています。どなたかどうか回答のほどよろしくお願いします。
共テ全般 男性 商志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・数学 埼玉県 2021/12/23(木) 19:14 No.4548 編集 削除
こんにちは。12月初めの駿台プレ共通テストについてお聞きしたいです。
1. 難易度的には、今までの駿台atama+と同じように他予備校や本試より一段階高いレベルの模試であるという認識で間違いないでしょうか。
2. 共通テスト本試前最後のマーク式模試になりますが、合格者の皆さんはどれくらいの点数を取っていたのでしょうか。
3. 1.と関連しますが、判定は甘めにでるのでしょうか(=あまり判定はあてにしないのが吉でしょうか)。
4. 駿台プレ以降の約1ヶ月半で、合格者の皆様の成績はどれくらい伸びたのでしょうか。
以上になります。
たびたび別名で質問させていただいており、毎回参考になる情報をご教示いただき大変感謝しております。今回も回答のほどよろしくお願いします。
共テ全般 男性 商志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 埼玉県 2021/11/24(水) 22:15 No.4518 編集 削除

共通テスト対策

   オレオ 返信
一般的に、共通テスト対策に力を入れるのは12月からといわれますが、12月初めの時点でどれくらいセンター、共通テストの過去問を解き終わっていましたか。
共テ全般 男性 法志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 埼玉県 2021/11/16(火) 15:58 No.4506 編集 削除

倫政・理科基礎

   とも 返信
高3商学部志望です。
そろそろ共テに比重をかけて勉強に取り組もうと考えており、特に11月は模試などで点が低い倫政と理科基礎を中心に行っていこうと思います。ちなみに倫政は5〜6割、理科基礎は6〜7割が自分の中の平均点です。
倫政は、学校での授業が全範囲終わってないので、自学としては講義系のYouTubeと全範囲の共テ対策の問題集を並行して回していこうと思っています。
理科基礎は、授業で共テ対策の演習に入っているのですが、それ以外に自分で何をしたらいいかが分かりません。化学基礎・生物基礎選択です。
何かおすすめの勉強法や参考書・何をすればいいかなどありましたら返信していただけると幸いです。特別他の教科で稼ぎまくることも厳しいので、無難に8〜9割取りたいなと思っています、よろしくお願いします。
共テ全般 男性 商志望 高校3年 得意科目・数学 不得意科目・日本史 静岡県 2021/11/05(金) 21:52 No.4491 編集 削除

共通テスト

   貞観の治 返信
今自分は高2で、高校は偏差値65ぐらいで塾にも通っておりません。でも、一橋大学に憧れています!1月に共通テスト同日を受けようと思うのですが、国語数学英語生物基礎化学基礎世界史地理どれぐらい取れれば順調だと言えるでしょうか?また、現役生は最後まで伸び続けると言われていますが、高校2年生での共通テストで取るべき最低ライン(主観で構いません。)も教えてください。よろしくお願いします。できれば回答者様が高2の時のどれぐらい取れていたかもお願いします。
共テ全般 男性 社会志望 高校2年 得意科目・世界史 不得意科目・英語     2021/09/11(土) 17:23 No.4411 編集 削除

共通テスト

   おかね 返信
共通テストの対策時期について質問です。
現在、
英語8〜9割、数学7〜8割、国語6〜7割、日本史8〜9割、世界史(共テのみ)5〜6割、理科基礎(地学、生物)3〜4割
といった感じです。
合計で7割程度と低く、あと4ヶ月半程しかないのでかなり焦っています。
本番では8割5分ほど取りたいと思っているため、一般的な開始時期よりも早く共通テスト対策を始めなければならないと思っているのですが、各教科どれ位の時期から本格的に解き始めるのが良いでしょうか。
現在、数学と国語は週1回共通テストの予想問題を解いています。
世界史には少し苦手意識があるため、本番では8割程度を目指しています。夏休みに教科書を1周した程度です。
理科基礎も夏休みに教科書を1周した程度です。
私事ではありますが、具体的なアドバイスなどいただけると嬉しく思います。
よろしくお願い致します。
共テ全般 女性 法志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 東京都 2021/09/01(水) 17:14 No.4392 編集 削除

共通テスト

   あやの 返信
駿台の共通テスト模試の結果が今日帰ってきたのですが、ボロボロでした。
英語175
数学115
国語175
世界史73
地理59
生物基礎13
地学基礎6
合計616
という感じで7割にすら届きませんでした。
判定もE寄りのDです。
もう正直一橋大学に受かる気がしません
共テ全般 女性 法志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 東京都 2021/08/10(火) 21:23 No.4352 編集 削除
高3で文転して商学部を目指すことを決めたのですが、社会科目を地理Bしか学校で習っていません。
他の教科もまだまだレベルが足りていないので今から一科目独学でやるのはかなり辛いです。

そこで、1000点中25点しか配点のない社会1科目を特に対策せずに受けようかと思ったんですがそれは危険ですか?

倫理政経は勉強しなくても3〜5割くらいは取れると聞いたのですが本当ですか?

返信よろしくお願いします!
共テ全般 男性 商志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・国語 愛知県 2021/05/14(金) 19:40 No.4263 編集 削除

共テ同日

   さや 返信
高2時点でのセンター同日模試を受けた方がいらっしゃったら得点状況を教えて欲しいです。
数学が悲惨すぎるのですが後一年でどうにかなりますかね、、、
共テ全般 女性 社会志望 高校2年 得意科目・国語 不得意科目・数学 神奈川県 2021/01/18(月) 20:18 No.4081 編集 削除

リサーチに関して

   こばしょー 返信
こんばんは。本日共通テストが終わり、明日リサーチを提出するのですが、私立の併願について質問があります。自分は共通テスト利用で明治と立教に出願したのですが、リサーチでどの程度の判定を取れば安全圏といえるのでしょうか?判定に安全も何もない事は承知していますが、極力私立は受けたくないので教えていただきたいです。
共テ全般 男性 商志望 高校3年 得意科目・数学 不得意科目・英語 東京都 2021/01/17(日) 23:20 No.4071 編集 削除

圧縮

   hi 返信
社会学部の圧縮についてなんですが、仮に世界史が74
点、地理が74点の場合、足して148/200なんですが、この場合圧縮したら世界史→7点で地理→7点、つまり14点になるんですか?それとも合計してから四捨五入して15点になるんですか?
自己採点で計算したいので教えていただきたいです。
共テ全般 男性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 埼玉県 2021/01/17(日) 16:59 No.4068 編集 削除
1次試験は、そのままの総合点か、学部ごとに点数が科目によって圧縮されたりした総合点で1次試験突破の判断がされるのか、どちらでしょうか?
共テ全般 女性 未定 高校2年 得意科目・国語 不得意科目・数学 東京都 2021/01/11(月) 21:48 No.4061 編集 削除

検索フォーム