受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。
注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。
新規投稿フォーム
スポンサードリンク
こんにちは。後期経済の受験を志望していた高3生ですが、共テの点数が800点換算で673と、河合のボーダー666を上回りベネッセの695を大きく下回っています。順位についても、母数の多い河合のリサーチで、全経済後期志望者(後期の第二志望以下に選んでる人含めて)の中で870位程で、強く出て出願を通すか、他の大学に変えるか迷っています。リサーチの結果はどの程度信用して良いものか,助言をいただきたいです。
以前にも書き込みをさせていただきました。
単刀直入に言うと、共通テストが623/900
(69%)で出願をほぼ諦めています。
共通テスト対策をしっかりと行なっていたため、この点数しか取れなかったことに失望し、もう何をやってもダメなんじゃないかと思っています。
高校一年からずっと一橋に合格することを夢見てきたため、諦めたく無い気持ちが本当に強いですが各予備校の足切りボーダーをほんの少し上回っているほどの点数のため諦めざるを得ません。秋のオープンもDでした。
もちろん私立の共テ利用も望みがとても薄く、私立受験に本腰を入れかけているところです。でも一橋がやはり諦め切れずモヤモヤしています。親からは2次で挽回できるわけがないから早く国立出願校を変更しろと言われています。
今までの歴代の先輩方の中で、私の共通テストの%ぐらいの点数で合格した方いらっしゃいますでしょうか。もしいらっしゃいましたらどのように2次対策をしながら私立のための勉強と両立したかや、気持ちの切り替え方を教えていただきたいです。
単刀直入に言うと、共通テストが623/900
(69%)で出願をほぼ諦めています。
共通テスト対策をしっかりと行なっていたため、この点数しか取れなかったことに失望し、もう何をやってもダメなんじゃないかと思っています。
高校一年からずっと一橋に合格することを夢見てきたため、諦めたく無い気持ちが本当に強いですが各予備校の足切りボーダーをほんの少し上回っているほどの点数のため諦めざるを得ません。秋のオープンもDでした。
もちろん私立の共テ利用も望みがとても薄く、私立受験に本腰を入れかけているところです。でも一橋がやはり諦め切れずモヤモヤしています。親からは2次で挽回できるわけがないから早く国立出願校を変更しろと言われています。
今までの歴代の先輩方の中で、私の共通テストの%ぐらいの点数で合格した方いらっしゃいますでしょうか。もしいらっしゃいましたらどのように2次対策をしながら私立のための勉強と両立したかや、気持ちの切り替え方を教えていただきたいです。
共テで75%とかなり失敗してしまい商学部換算で185点、予備校のリサーチではE判定でした。合格は厳しい+足切りにかかるかもしれないなぁというので一橋への出願を迷っています。
一橋に行きたくてずっと頑張ってきたので、本当に悔しくて悲しいです。二次力にはまあまあ自信がありますが、なんせE判定なので、、、。一橋の皆さんの中で共テがこのくらい悪くて合格した方はおられるのでしょうか。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします
。
一橋に行きたくてずっと頑張ってきたので、本当に悔しくて悲しいです。二次力にはまあまあ自信がありますが、なんせE判定なので、、、。一橋の皆さんの中で共テがこのくらい悪くて合格した方はおられるのでしょうか。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします
。
今日共通テストを自己採点したところ、数学1Aでかなり低い点数を取ってしまい、合計で75%(理科基礎も84/100。。)でした。他の大学を受験するか迷っています。共通テスト75%で受かることは可能なのでしょうか。実際に受かった先輩はいらっしゃいますか?志望は社会学部です。
高校3年の法学部志望です。
夏休みが終わったころから、周りの一橋大学を目指していた人たちが少しずつ志望校を落としていて、私はこのまま突き進んでもいいのかと悩んでいます。
というのも、私よりも判定が良い人(B判定やC判定)が下げているからです。私よりもずっと前から勉強していて、私はずっとE判定で私よりも判定がいいのに下げている人を見て、私より点数がとれているのになんで?や、みんな現実をみているのに私だけまだ夢見てるのかも、とかいろいろ思ってしまいます。
親にもついに、絶対受からないから3教科の私立に変えたら、と言われました。多分、学校や塾の先生にも、応援されているけど裏では受からないと思われているのだろうなと感じます。
そう思うと、もう現実を受け止めて志望校を落とす方がいいのかなと感じてしまいます。親にも合格を信じてもらえなくなって、友達は私立志望の人が多く、同じ志望校の人もいないので、すごく孤独に感じていています。勉強しても勉強しても、周りは同じように勉強しているし、成績は伸びずほぼ平行線、夜は受験が近づいている感じを実感して怖くて眠れません。
でも、ずっと一橋対策をして、夏休みはほとんど苦手な数学をやってきて、その間私立志望の友達は世界史や英語に時間をかけていたのに、今更変えて今までの勉強は無駄になるのかなとか、やっぱり一橋に行きたいとか、いろいろ思ってしまって、今の自分の現状と思いが矛盾したままで不安定です。
不安な気持ちをどうやって切り抜けたのか教えていただきたいです。
夏休みが終わったころから、周りの一橋大学を目指していた人たちが少しずつ志望校を落としていて、私はこのまま突き進んでもいいのかと悩んでいます。
というのも、私よりも判定が良い人(B判定やC判定)が下げているからです。私よりもずっと前から勉強していて、私はずっとE判定で私よりも判定がいいのに下げている人を見て、私より点数がとれているのになんで?や、みんな現実をみているのに私だけまだ夢見てるのかも、とかいろいろ思ってしまいます。
親にもついに、絶対受からないから3教科の私立に変えたら、と言われました。多分、学校や塾の先生にも、応援されているけど裏では受からないと思われているのだろうなと感じます。
そう思うと、もう現実を受け止めて志望校を落とす方がいいのかなと感じてしまいます。親にも合格を信じてもらえなくなって、友達は私立志望の人が多く、同じ志望校の人もいないので、すごく孤独に感じていています。勉強しても勉強しても、周りは同じように勉強しているし、成績は伸びずほぼ平行線、夜は受験が近づいている感じを実感して怖くて眠れません。
でも、ずっと一橋対策をして、夏休みはほとんど苦手な数学をやってきて、その間私立志望の友達は世界史や英語に時間をかけていたのに、今更変えて今までの勉強は無駄になるのかなとか、やっぱり一橋に行きたいとか、いろいろ思ってしまって、今の自分の現状と思いが矛盾したままで不安定です。
不安な気持ちをどうやって切り抜けたのか教えていただきたいです。
浪人生です。今まで京大法学部を目指して勉強して来ましたが、最近会計学に興味が移り、公認会計士になりたいと思うようになりました。京大法学部は単位取得が厳しく、ダブルスクールは難しいのではないかと思っています。
そこで一橋商学部へ志願変更することを検討していますが、何せ2次数学が物凄く苦手です。最近易化している京大数学でも2完ほどしかできず、更にこれと言って突き抜けた得意科目がないので、寧ろリスキーな選択なのかも…とも思います。
それに、世界史は得意な方ですが、京大と一橋では難易度が段違いで、京大は論述の配点が低いため今まであまり論述対策をしていません。
ネットで偏差値を見ると僅かに一橋の方が低くはあるのですが、私の場合この時期に一橋に志願変更するのは逆にリスキーでしょうか。合格された皆さんは京大数学ならどれくらい特典出来ていましたか?また数学が苦手でも商、経済学部に合格された方がいらっしゃれば、どのように対策されたのかお聞きしたいです。
そこで一橋商学部へ志願変更することを検討していますが、何せ2次数学が物凄く苦手です。最近易化している京大数学でも2完ほどしかできず、更にこれと言って突き抜けた得意科目がないので、寧ろリスキーな選択なのかも…とも思います。
それに、世界史は得意な方ですが、京大と一橋では難易度が段違いで、京大は論述の配点が低いため今まであまり論述対策をしていません。
ネットで偏差値を見ると僅かに一橋の方が低くはあるのですが、私の場合この時期に一橋に志願変更するのは逆にリスキーでしょうか。合格された皆さんは京大数学ならどれくらい特典出来ていましたか?また数学が苦手でも商、経済学部に合格された方がいらっしゃれば、どのように対策されたのかお聞きしたいです。
-
ご質問いただきありがとうございます。数日以内に委員が回答いたします。
共通テストが終わり、707/900で経済学部の圧縮をすると164.2/210点でした。リサーチの結果を見ると東進はE判定、河合塾はCまであと1点のD判定、駿台はC判定でした。ボーダーよりも低く、出願変更を考えています。
志望校を下げると名古屋大経済学部にしようと考えています。
一橋の二次試験での挽回の芽はあるでしょうか?二次試験の配点を考えると10点くらい挽回できる気がするのですが、難しいですか?
体験談のある方でも教えていただけるとありがたいです。
一橋オープンの判定はCでした。
志望校を下げると名古屋大経済学部にしようと考えています。
一橋の二次試験での挽回の芽はあるでしょうか?二次試験の配点を考えると10点くらい挽回できる気がするのですが、難しいですか?
体験談のある方でも教えていただけるとありがたいです。
一橋オープンの判定はCでした。
こんにちは、いつもお世話になっている商学部志望です。
タイトルの通り、各予備校の商学部の足切り予想、倍率予想が発表され、内容としては
足切りボーダー予想
駿台ベネッセ:595(66%)
駿台選太君:595(66%)
東進:602(67%)
河合塾:615(68%)
志願者数
駿台選太君:701/238(2.95倍)
駿台ベネッセ:714?/238(3.0倍)
河合塾:739/238(3.10倍)
となっていますが、僕の共テ自己採点は
662/900(74%)で、理科基礎のマークミスの可能性を含めると647/900(73%)となります。
自分でも失敗したと思っていますが、まだ足切りボーダーギリギリではないようです。
ここで質問なのですが、予備校の足切りボーダー、倍率予想はどこまで信じて良いのでしょうか?
また、数年前に河合塾の発表倍率を受けて、実際の倍率が大きく変動した事があったようです(商学部に経済学部志望が多く流れるなど)。
昨年の3.4倍を受けて、今年は志願者は減りそうでしょうか?それとも共テの平均点の上昇と予備校の判定を受けて同じくらい、または増えそうですか?
長くなりましたが、2次試験で挽回することしかもう出来ないので足切りはどうしても避けたいです。よろしくお願いいたします。
タイトルの通り、各予備校の商学部の足切り予想、倍率予想が発表され、内容としては
足切りボーダー予想
駿台ベネッセ:595(66%)
駿台選太君:595(66%)
東進:602(67%)
河合塾:615(68%)
志願者数
駿台選太君:701/238(2.95倍)
駿台ベネッセ:714?/238(3.0倍)
河合塾:739/238(3.10倍)
となっていますが、僕の共テ自己採点は
662/900(74%)で、理科基礎のマークミスの可能性を含めると647/900(73%)となります。
自分でも失敗したと思っていますが、まだ足切りボーダーギリギリではないようです。
ここで質問なのですが、予備校の足切りボーダー、倍率予想はどこまで信じて良いのでしょうか?
また、数年前に河合塾の発表倍率を受けて、実際の倍率が大きく変動した事があったようです(商学部に経済学部志望が多く流れるなど)。
昨年の3.4倍を受けて、今年は志願者は減りそうでしょうか?それとも共テの平均点の上昇と予備校の判定を受けて同じくらい、または増えそうですか?
長くなりましたが、2次試験で挽回することしかもう出来ないので足切りはどうしても避けたいです。よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
検索フォーム
カテゴリー
新着記事
- 英語のクラス分けについて (0)
- これからの勉強計画 (1)
- 一日の勉強量 (1)
- 英語の勉強法について (0)
- 社会科の選択について (1)
- 高2冬からの勉強で間に合うのか (1)
- 高2の冬から合格したい (0)
- 数学解くの遅い (0)
- 過去問について (0)
- 塾なしで一橋に合格できるでしょうか? (0)