受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
社学志望の高3です。9月から本格的に日本史の過去問を解き始めたのですが、12月に入るまで、何年分ぐらい解いておくのがよいでしょうか。
やみくもに数をこなすのもダメだと思うのですが、どういった計画で日本史の過去問を解いていたか、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
日本史    社会志望     得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2023/10/13(金) 23:35 No.5090 編集 削除

論述対策

   ちぃかわぁ 返信
日本史の論述対策で、市販の論述対策の参考書などはやっていましたか?教科書や過去問で十分ですか?
日本史 女性 未定 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2023/08/14(月) 01:07 No.5044 編集 削除

日本史の勉強法

   アメリカ大陸だと思ったらインドに到達していたコロンブス 返信
私は社会学部志望で、東進に通っています。
8月になり二次の過去問をやり始め、三年分ほど解いたのですが、現在の得点で言うと

国語が50/100点、数学が70/250点、英語が170〜200/250点、日本史が40〜60/150点

と言った感じです。

社会学部は英語と日本史の配点が高いと言うことで、理想を言えば、たとえ数学が本番0点でも英語と日本史で合格できるくらいの得点を取りたいと思っています。そのため、これからは日本史の勉強がメインにしていくつもりです。

東進の一橋大のチューターに夏前に日本史の勉強法を質問したところ、「東進の一橋大対策の講座の内容を完璧にしつつ、教科書を何度も読んで、一橋の傾向から少し外れた問題にも答えられるようにするのがベスト」と言っておりました。

この言葉の通りに夏休み教科書を中心に勉強をしてたのですが、一問一答やその他の演習は必要でしょうか?また、一問一答が必要な場合、どのレベルの用語まで覚えるべきでしょうか

長文になってすみません。お願いします。
日本史 女性 社会志望     得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2023/08/08(火) 19:56 No.5037 編集 削除
社学志望です。日本史では6割取ることを目標にしています。
現在赤本の日本史20ヶ年を使って過去問演習を行っているのですが、1つ気になる点があります。それはタイトルの通り、赤本と青本の解答の差です。
実は青本の解説も20年分持っていて、それも使っているのですが字数配分や書いていることが異なるケースをそこそこの頻度で見かけます。(ex:2008年第2問)正直、赤本の解答に首をひねる時もあれば青本の解答にも首をひねることもあります。いずれも駿台の講師が執筆をしているのだから両方共解答として満点を得られるはずなのでしょうが、イマイチどっちをより信頼すれば良いのか分かりません。赤本レベルの答案を書けるような努力をすれば、とりあえず7割程度は目指せるのでしょうか?
かなり答えにくい質問になっているのは重々承知していますが、どなたか教えていただけるとありがたいです。
日本史 男性 社会志望 20歳 得意科目・英語 不得意科目・数学 埼玉県 2023/01/31(火) 22:23 No.4938 編集 削除

日本史の勉強法について

   1年でがんばる 返信
社会学部志望です。ただ、社会は苦手なこともあって、これまで後回しにしていて、数学に主に時間を割いてきました。社会は、学校のテストに合わせて勉強してきたので、今知識が入っているのは、鎌倉時代の最初までです。日本史の配点が高いので、もう通史を先取りしてやっていかなければいかないと思うのですが、1日どれくらいの量をやっていけば良いのでしょうか?今は平日は英数を合わせて3時間ほどやるようにしています。
日本史 男性 社会志望 高校2年 得意科目・数学 不得意科目・日本史 京都府 2023/01/23(月) 18:25 No.4926 編集 削除

日本史について

   日本史苦手 返信
法学部志望なのですが、名前の通り日本史がとても苦手です。現段階で2割ほどしか得点できない状況です。そこで質問なのですが、日本史の試験対策として、過去問の解答を読み、頻出分野と解答を頭に入れるという勉強法は役立つでしょうか。
また、苦手な状態から点数を取れた方はどのような勉強をしていましたか?教えてくださると助かります。
日本史 男性 法志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・日本史     2022/10/31(月) 20:08 No.4872 編集 削除
東進に通われていた方に質問です。校舎の方から、夏休み中に5年分過去問を解くように言われています。しかし、私はまだ通史を終えておらず(終わるのが遅いことは自覚しています)、また、一橋は近代が頻出であることから、今無理をして知らない時代のことについてやるのはあまり意味がないと思っています。
同じ境遇であった先輩がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。
日本史 男性 法志望     得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2022/08/18(木) 22:07 No.4805 編集 削除
社会学部志望の3年生です。日本史の通史について、近世までを大体三周(しっかりめ)やり、近現代は一週目が終わりそうという感じなのですが、記述の練習は夏休み中に始めた方が良いのでしょうか。自分としては夏休みのうちに近現代も込みであと二、三周くらい通史をやり、夏休み明けから記述に取り組みたいと思っているのですが、それだと危険ですか?
日本史 女性 社会志望 高校3年 得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2022/08/10(水) 21:01 No.4799 編集 削除

日本史添削

   いぬ 返信
商学部志望の高校3年生です。
今塾には通っているのですが日本史は塾でとってません。今学校の先生に添削を頼むか迷っています。(塾は日本史とってないと添削してくれないとのことなので)
ですが、共通テスト終わった後から学校に極力行きたくないので学校の先生にお願いするのも迷っています。
ちなみに日本史はz会で今のところ勉強しています。
z会の添削と過去問(自分でやる)だけではやはり厳しいですか?
記述用の問題集もやろうと思ってます。
Z会の直前演習はとります。
日本史 女性 商志望 18歳 得意科目・英語 不得意科目・国語 神奈川県 2022/07/17(日) 12:53 No.4766 編集 削除
はじめまして、社会学部を志望している高3です。日本史について質問させていただきます。
学校の先生に夏休み後から論述の対策を始めると伝えられており、また塾でも、過去問対策の講座が同じ時期から始まります。
しかし現状としては、数学と英語に時間を割いてきたために、江戸〜大正までの知識は結構入っている一方で、高2の時に習った古代〜の知識はかなり抜けてしまっており、共テ模試でも5~6割しかとれていません。
この状況で、夏休み後の学習に上手く繋げるためには、今から夏休みにかけてどのような流れで勉強するのがベストでしょうか?
自分の中では、6月末の期末テスト(範囲は明治です)が終わり次第、山川の教科書と先生作成のプリント(MARCHレベルの知識が補完できます)を使って暗記し、一問一答で定着度を確認しつつ、夏休みが終わるまでに中世までの学習を完了させ、共テ8割まで持っていくのが目標です。しかしこの計画が果たして現実的なのか、無謀では無いのか、不安に思っています。さらにこの計画だと、江戸以降の知識が抜けてしまわないかという懸念もあります…。
そもそも、夏休み後からの論述対策は辞め、基本知識の定着に長く時間をかけるべきでしょうか?(もちろん論述対策中も暗記は並行するつもりでいます)
ちなみに、他の教科の共テレベルでの現状としては、英語が9割、数学が5~8割(不安定)、国語が8割、理科基礎が7~8割、倫政が6~7割で総合7割ほどといったところです。
社会学部志望なのもあり、出来れば日本史は強みにしたいと考えています。
長文駄文で申し訳ありません。ご回答いただけたら幸いです。
日本史 女性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 群馬県 2022/06/16(木) 21:33 No.4729 編集 削除

日本史 東進の講座について

   名前はまだない。 返信
東進の講座についてです。
現在、早慶大対策日本史を受講しています。(早稲田大学志望であったため)ですが、最近になって一橋大学を第一志望にしようと思いました。
この講座でも一橋大学に対応できると思いますか?
日本史 男性 商志望 高校2年 得意科目・英語 不得意科目・数学     2022/02/25(金) 20:52 No.4633 編集 削除

日本史対策

   まるっこ 返信
私大の日本史の対策に追われて、一橋日本史の対策が追いつきません。。今は、私大対策としての単語の暗記が中心で、一橋対策はポイントを書き出す程度しかしておらず、1日1時間で2題消化している感じです。1問あたりに時間をかけてちゃんと400字書く練習をした方がいいでしょうか?
返信お待ちしております。
日本史    商志望     得意科目・特になし 不得意科目・特になし     2022/02/07(月) 11:18 No.4601 編集 削除

検索フォーム