受験生の皆さんこんにちは。ここは一橋大学を志望する受験生のための掲示板です。受験勉強に関する質問から、学校生活のことまでどんどん質問を書き込んでください。
ただいま多数のご質問をいただいており、委員の返信に今まで以上にお時間をいただく場合があります。1週間~10日間ほどお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
ただいま2022年度版『秋本』を受験生応援WEBで公開中です! 一橋祭にお越しいただけなかった皆さんも是非『秋本』をチェック!
カテゴリー分類から質問を見る際には委員の返信は見えません。返信を見たいときには質問のタイトル部分をクリックしてください。

注:この掲示板は一橋祭運営委員会によって運営されており委員以外の方からのレスはお断りさせてもらいます。特定の参考書・予備校に関するご質問にはお答えできない場合がございます。また,誹謗中傷,趣旨に反する書き込み,営利目的での書き込み,他人の気分を害するような書き込みもご遠慮下さい。万が一管理人が発見した場合,削除させて頂きます。

新規投稿フォーム

【新規投稿】以下のフォームから新規投稿を行ってください。編集キーは投稿を編集する際に必要になるものです。
内容により返信の順番が前後することがございます。ご了承下さい。
※送信ボタンを押しても反映されず文章が消えることがありますので、送信する際に文章を全てコピーしておくことをオススメします。
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.

英語長文の解き方

   おにぎり 返信
英語の解き方についてです。
僕は今までセンター試験のように傍線部に当たるごとに設問に取り組んでいました(塾の講師もこちらを勧めています)が、根拠となる要素を落とすことも多く、国立2次の場合は全体を通読してからもう一度根拠を押さえた方が良いのではないかと感じてきました。
皆さんはどちらで解かれましたか?
英語 男性 社会志望 高校3年 得意科目・日本史 不得意科目・数学 神奈川県 2018/01/30(火) 07:40 No.1903 編集 削除

英語参考書について

   うらしま 返信
高校1年です。出来るだけ予備校には入らずに受験勉強をしようと思ってます。英語の参考書の事ですが学校からはforestの教材を配布され授業で扱っています。
単語帳は「キクタン」を使っております。(この単語帳は自分の中では完璧にできてると思ってるので新しいのに手を出そうと思ってるところです)

OGの先輩(一橋生ではない)方などからよくネクステを勧められそれを使おうと思ってるのですが
一橋生おすすめの英語の参考書、単語帳を教えて頂きたいです。
英語 女性 社会志望 高校1年 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 東京都 2018/01/28(日) 23:13 No.1889 編集 削除

英語

   チップ 返信
英語の解き方の質問です。下線部を和訳しなさいという問題なら解けるのですが、下線部の内容を答えなさいという問題になるといつも戸惑います。
特に下線部が引かれてる部分が長いと、その部分の和訳もある程度書くべきなのか、それとも下線部でないところを書くのか…いつもモヤモヤしてしまいます。
どうするのが、正しい解法なのか教えていただきたいです。
英語 女性 未定 高校3年 得意科目・数学 不得意科目・国語 埼玉県 2018/01/27(土) 12:32 No.1883 編集 削除

リスニングの勉強法

   トーキョー 返信
二次試験のリスニングはディクテーションがありますが、良いディクテーションの勉強法やコツなどはありますか?冠模試ではリスニングの点が伸び悩んだのできちんと対策しなければなと思っているのですが…
英語 男性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 東京都 2018/01/26(金) 10:49 No.1877 編集 削除

英語勉強法

   ランボ 返信
こんにちは。経済学部志望のものです。
英語の長文についてなのですが、いつも説明問題で1行ずらしたところを解答としてしまいひどい点数になってしまいます。答えを見て理解するのですが、少し時間を置いて解くとまた同じ様にズレた解答をしてしまいます。
変に難しく考える癖があるのは確かなのですが、半分は設問に対して答えられていない事も多いにあると思います。
何か一橋大学英語のコツや、気を付けていた点などがあれば教えて頂きたいです。
また、リスニングも含めて、東大京大の英語などでも一橋大学英語対策になりますか?
長くなりましたがご回答お願いします。
英語 男性 経済志望 高校3年 得意科目・世界史 不得意科目・英語     2018/01/25(木) 01:41 No.1871 編集 削除

二次のリスニング

   ジオくん 返信
二次のリスニングについてです。
リスニング対策をしっかり行いたいので、単に過去問を解くだけでなく、その他の教材も使っていきたいと思っています。一橋実戦模試のリスニングを使うことを考えてはいるのですが、その他のものとしてなにか対策におすすめの教材などあったら教えていただきたいです。
英語 男性 商志望 高校3年 得意科目・日本史 不得意科目・数学 神奈川県 2018/01/15(月) 10:04 No.1812 編集 削除
一橋大学志望の高校1年生です。
来年クラス替えの際、英語の授業で「東大」または「京大」の特色を出した授業をしていく。それを考慮して入りたいクラスを考えなさいと言われました。一橋大学の2次試験英語は「東大」または「京大」どちらかというとどちらに似ているのかお答えいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
英語 女性 社会志望 16歳以下 得意科目・特になし 不得意科目・特になし 愛知県 2018/01/06(土) 22:22 No.1794 編集 削除

英語長文

   ほくと 返信
社会学部を目指している浪人生です。
センター対策と並行して過去問を解いているのですが、長文の説明問題で、ポイントを流していることがまあまああり、配点が高いにも関わらず自信がない状態です。

一橋の英語長文を読み・解く上で意識していたことなどありましたら教えていただきたいです。
英語 男性 社会志望 浪人生 得意科目・日本史 不得意科目・数学 東京都 2017/12/08(金) 12:14 No.1755 編集 削除
二次試験のリスニングは、何分くらいですか?
時間配分を大体決めておきたいので、教えてほしいです!
英語    経済志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・特になし     2017/11/17(金) 17:05 No.1737 編集 削除

二次の英語

   パラマリボ 返信
先日、実戦模試やオープン模試を受けて自分の足を引っ張っている教科が英語であると痛感させられました。
ほかの教科はそこまで悪くないのですが、一橋大学は英語の配点が高く、また英語の点数をよく取る受験生が多いという話もよく聞くのでとても心配です。
過去問15ヶ年とネクステージを依然から勉強しているのですが、全く伸びずにこの有様です。

何か効率の良い英語の勉強法やおすすめの他大の過去問や参考書を教えて頂きたいです。
英語 男性 社会志望 高校3年 得意科目・地理 不得意科目・英語 宮城県 2017/11/04(土) 21:48 No.1724 編集 削除

リスニングについて

   トキオ 返信
一橋のリスニングは3回流れると聞いたのですが速さはどれくらいなのでしょうか(赤本や青本、センター、冠模試のスピードなどと比べて)?
またディクテーションが特徴ですが何か良い対策法や参考書などはありますか?
英語 男性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 埼玉県 2017/10/21(土) 13:47 No.1704 編集 削除
現在過去問(週に2・3問)や駿台の長文問題集など1日1題は長文を解いているのですが今のペースだとどちらも来月中には終わりそうです。1周し終わったら何周も何周もすべきですか?またその場合二周目以降はどのようなことに注意しながら演習を進めるべきですか?
オススメの長文問題集などもあれば教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
英語 男性 社会志望 高校3年 得意科目・英語 不得意科目・数学 埼玉県 2017/10/09(月) 20:43 No.1692 編集 削除
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.

検索フォーム